
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:52:16.840 ID:bm1n1fXm0
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:08:53.747 ID:r7e5gy+80
>>1
納得して買ったんだろ?文句言うな
納得して買ったんだろ?文句言うな
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:09:45.222 ID:VxjtIbrh0
>>102
いや知ってたら買わないだろ
いや知ってたら買わないだろ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:52:51.439 ID:J5UmNyhU0
なんかこう、すごい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:52:56.108 ID:M/rIW7U5a
もっこり
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:52:59.136 ID:e0Pq0NfXr
たしかに
だがまぁ持った感じでわかるべ
だがまぁ持った感じでわかるべ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:53:46.640 ID:v4HKWn0+0
>>4
二重構造で底深になってるから持っただけじゃわからんの
二重構造で底深になってるから持っただけじゃわからんの
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:54:03.883 ID:cnnoFnuh0
>>11
重さでわかるでしょ
重さでわかるでしょ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:59:40.011 ID:7UZY27t9a
>>11
良い事教えてやる
コンビニ弁当ってのは持った時の重さで決めるんだ
良い事教えてやる
コンビニ弁当ってのは持った時の重さで決めるんだ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:02:13.155 ID:TtgZY/gi0
>>38
カロリーと重さで決めるかな
カロリーと重さで決めるかな
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:37:27.087 ID:fNkSGace0
>>38
あーあ
手の内明かしたら次から容器に重り仕込んでくるぞ
あーあ
手の内明かしたら次から容器に重り仕込んでくるぞ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:53:15.031 ID:KGnkCEza0
いつの画像だよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:53:23.007 ID:GVzdN9IZd
セブンイレブンか?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:53:46.946 ID:1g8Ug+O20
ジンギスカンかな?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:53:57.061 ID:yRX+fkXE0
もはや食いもん買ってるのか皿買ってるのか分からんな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:54:15.841 ID:H5sfsrNf0
でも味染みててうまそう
スポンサーリンク
注目の記事
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:54:17.156 ID:gm6JFpGn0
重さで分かるんでないかな?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:54:31.832 ID:cuuHMTrkM
最初から器を小さくしてりゃ普通に買われるのにね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:54:37.067 ID:IeMPmZjwd
セブンイレブンかよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:54:39.197 ID:sfh0Xx0c0
コレ容器として致命的に食いにくいだろ
もうかさ上げしか考えてなくて根本的な事忘れてる狂気
もうかさ上げしか考えてなくて根本的な事忘れてる狂気
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:55:24.123 ID:ejCpBjos0
お米ってそんなに原価高くないだろ
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:22:08.827 ID:vDljhOLj0
>>26
そんなに高くないだろうけど
企業としては1個あたり数円のコストカットを本気で取り組むのよ
でもそれで売れ行きが悪くなったらバカだと俺は思うけどね
セブンが低調にならないんだから大丈夫なのかもしれんね
そんなに高くないだろうけど
企業としては1個あたり数円のコストカットを本気で取り組むのよ
でもそれで売れ行きが悪くなったらバカだと俺は思うけどね
セブンが低調にならないんだから大丈夫なのかもしれんね
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:56:49.367 ID:e0Pq0NfXr
ところでこれはいくら何だ?
300円までなら余裕で許せるんだがな
300円までなら余裕で許せるんだがな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:57:50.781 ID:p4Nbep690
海老天がでかいな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:58:28.354 ID:ORJPMRqUd
これもう丼なのか
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:58:43.491 ID:2bBak5dK0
エビ天がエビ反りしとる
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:58:49.535 ID:2zsdX8GO0
定食屋で天丼頼んだらタマネギのかきあげだったときに比べればマシ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:59:58.197 ID:TcwDbaKG0
食いかけじゃん
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:00:31.198 ID:nirbdE7B0
ググったらスーパーので598円だそうだ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:01:27.167 ID:e0Pq0NfXr
>>41
高すぎんだが
時間的に半額か?
高すぎんだが
時間的に半額か?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:01:05.928 ID:U99iNl3Tr
これ丼もの用じゃないよな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:01:19.721 ID:bm1n1fXm0
もはやレモン絞り器だろ
こんなの一歩間違えたら犯罪だぞ
こんなの一歩間違えたら犯罪だぞ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:02:04.418 ID:cuuHMTrkM
ドラえもんのビッグライトがあれば解決
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:02:37.476 ID:TdwmE4wtM
エビはなぜか立派なのが草
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:03:54.271 ID:FXhRZPpK0
>>51
縦に3等分して厚く衣被ってるんだと思う
縦に3等分して厚く衣被ってるんだと思う
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:02:39.226 ID:eFcx1mRq0
本当に意味がわからん50円高くすればご飯普通に一人前にならない?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:02:56.068 ID:/QEAvUxA0
これだと思った
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:03:56.729 ID:KoHbDlV70
いまだにコンビニ弁当買ってるのってどういう層なんだろうな
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:06:54.649 ID:yRX+fkXE0
>>56
ローソンは定食並に高いけど大盛り路線でまあまあうまい
ローソンは定食並に高いけど大盛り路線でまあまあうまい
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:04:57.829 ID:0kmqgxLX0
知らない天丼だ…
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:05:43.334 ID:sxgxCra10
うちの近所のスーパーでもあるわこの器
最初に考えたやつ頭おかしいよな
最初に考えたやつ頭おかしいよな
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:05:50.969 ID:+R1YZVrg0
米の量減らせば物足りなくて他の物も買ってくれるかもしれないだろ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:05:59.711 ID:FusUsacv0
これ本来刺身の器じゃね?
スポンサーリンク
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:08:30.139 ID:zlLb3akc0
セブンのスパゲッティー容器みたいやんか
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:08:34.167 ID:Lca3Sl5ta
もはや皿じゃない
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:08:46.112 ID:y6IzNcPC0
でも美味そう…
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:09:08.597 ID:FXhRZPpK0
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:10:54.388 ID:hPAb6b980
>>69
これ誰向けの宣伝なんだ
これ誰向けの宣伝なんだ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:13:33.728 ID:e0Pq0NfXr
>>71そりゃ弁当屋へだろ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:20:04.362 ID:uCkUEB+u0
>>69
これ見てたらイライラしてきた
これ見てたらイライラしてきた
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:10:51.525 ID:+H1KO0bba
タジン鍋かよ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:12:16.700 ID:FUJA4yMQa
資材屋も値上げの影響はあるからな
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:12:40.366 ID:X6eMNiww0
日本の物価上昇が緩やかに見えるカラクリ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:12:57.414 ID:yRX+fkXE0
行き着く先はラベル貼ったプラスチック容器だな
おまけでエビとか付いてくる
おまけでエビとか付いてくる
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:14:52.827 ID:VxjtIbrh0
こういうのこそ進次郎が怒るべきだったのに
無駄にプラスチック使いやがってよ
無駄にプラスチック使いやがってよ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:15:05.420 ID:y6IzNcPC0
飲食やったことあるならわかるだろうけどテイクアウトの容器って皿より沢山入ってるのに少なく見えるんだよな 容器代や梱包するコストかかってるのに
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:24:48.060 ID:vDljhOLj0
>>78
じゃあ容器を同じ形にすればいいじゃん
じゃあ容器を同じ形にすればいいじゃん
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:16:03.712 ID:rLTr7Qued
悪意しか感じん
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:16:21.317 ID:oJD7Xy400
セブンの弁当11月入ってから露骨にひどくなってないか
海苔弁当食って「なんだこれ…」ってなったけどなんだかんだ他のも気になって幕の内と鶏唐揚げ弁当も別な日に食べたけど軒並み値上がりして量が減ってまずくなった
海苔弁当食って「なんだこれ…」ってなったけどなんだかんだ他のも気になって幕の内と鶏唐揚げ弁当も別な日に食べたけど軒並み値上がりして量が減ってまずくなった
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:23:52.481 ID:vDljhOLj0
>>80
減ってるのはいつものことだが
そのうえ不味くなったらもう終わりじゃん
減ってるのはいつものことだが
そのうえ不味くなったらもう終わりじゃん
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:32:07.104 ID:oJD7Xy400
>>86
なんか味付けも手抜きというか例えば焼肉弁当に敷いてあるパスタとかも前はパセリとにんにくバターあたりで味付けしてあったような気がしたけど今は茹でただけのだった
唐揚げ弁当に至ってははそれがおかずの一角を占めてたし
なんか味付けも手抜きというか例えば焼肉弁当に敷いてあるパスタとかも前はパセリとにんにくバターあたりで味付けしてあったような気がしたけど今は茹でただけのだった
唐揚げ弁当に至ってははそれがおかずの一角を占めてたし
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:17:10.337 ID:WUuYjdHTM
丼じゃなかった
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:19:37.074 ID:vDljhOLj0
ジンギスカンだろ?
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:20:26.713 ID:cxsziJLC0
280円ならこんなもん
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:38:05.911 ID:yRX+fkXE0
複数買うにしても大量にゴミ出るしほんとアホみたいな売り方だと思う
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 18:51:30.309 ID:KoHbDlV70
>>95
プラごみ削減の観点からもステルス値上げは悪だよな
プラごみ削減の観点からもステルス値上げは悪だよな
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:11:09.841 ID:w3+xwt/U0
この手のやつネット以外で見た事ないんだけどどこで売ってんのよ
いや、昔と違ってきてるのはわかるけどここまで極端に酷いのは見た事ない
サンドイッチの断面にだけ具があるのとかさ、あれほんとなの?
スポンサーリンク
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:14:31.401 ID:QksurgdI0
ちょっと調べてみたら、この容器
天婦羅の盛り付け用の容器で、丼ぶり用の容器ではないそうな
天婦羅の盛り付け用の容器で、丼ぶり用の容器ではないそうな
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:15:02.818 ID:jegXIL3L0
ロビンマスク「こ、これは?タワーブリッジ・・・」
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:17:01.995 ID:itfCaRU10
こりゃあはかりでも持って行かないといけねえな
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:18:54.810 ID:7kSD+I6W0
スレ開いてから1時間ずっとスレタイの意味分かんなかったけど天丼か
天井に見えてたから天井と関係ない食べ物じゃんって見てた
天井に見えてたから天井と関係ない食べ物じゃんって見てた
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:19:27.325 ID:7kSD+I6W0
つかたぶん底上げを天井って言うのかと思ってた
1時間掛かってやっと分かった
1時間掛かってやっと分かった
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 19:39:57.139 ID:zo+zwuqS0
もう天ぷらだけ売ってくれよ
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 20:39:18.328 ID:YpZR+G+Y0
コンビニで弁当は絶対買わないけどそれでも棚みたら時間帯によってガラガラになってるんだから売れてるんだよな
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 20:41:00.706 ID:30qGT4aT0
ワイの近所のスーパーの天丼もこんなもんやゾ
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 20:44:04.314 ID:7qMwWD+Od
でもこれ平なトレイだったとしたら爆盛じゃね?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 17:55:16.261 ID:yWmr7Tul0
エビの天ぷらにご飯まで付いてくるんだからお得だろ
コメント