1: パロスペシャル(東京都) [ヌコ] 2022/11/20(日) 08:50:07.97 ID:J28qVdSq0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
テレビの「dボタン」を押してみよう
テレビを視聴中にリモコンの「dボタン」を押すと、防災に関する情報を確認することができます。
テレビのデータ放送を通じて、気象情報・雨量情報・河川の水位情報などを確認することができるほか、
市から発令される避難情報や避難所開設情報なども見ることができます。
いざという時に備えて、dボタンでの確認方法を覚えておきましょう。
86: 中年’sリフト(光) [GB] 2022/11/20(日) 11:01:39.55 ID:dl+rF9yd0
>>1
天気予報で見てる
まあ家出る前の朝だけだがw
96: ハイキック(東京都) [AU] 2022/11/20(日) 11:18:56.40 ID:J24z0Ist0
>>1
というより、使ったことない
というより、使ったことない
137: 雪崩式ブレーンバスター(茸) [ZA] 2022/11/20(日) 20:35:35.52 ID:xs59VQU90
>>1
必ず毎日使ってるぞ!
雨雲レーダーや時間天気予報や毎日のコロナ感染者数を見る
141: フロントネックロック(ジパング) [ニダ] 2022/11/21(月) 07:08:45.26 ID:VGBTv8Nd0
>>1
せっかくdボタン押しても、番宣がトップに来ててウザい。どれを押したら次の画面に行けるのかわかりずらい。
ほしい情報が直ぐに見れないとデータ放送の価値が無いだろう。
TV局って馬鹿なのか?
2: ジャンピングパワーボム(大阪府) [US] 2022/11/20(日) 08:50:42.71 ID:Z92qtQGp0
選挙速報の時とかちょっと使う程度
しかし重すぎる
しかし重すぎる
128: 16文キック(千葉県) [US] 2022/11/20(日) 14:19:02.51 ID:3vj/XO7g0
>>2
テレビじたい使わなくなった。
我が家では埃がかぶっている。
テレビじたい使わなくなった。
我が家では埃がかぶっている。
130: ウエスタンラリアット(神奈川県) [FR] 2022/11/20(日) 17:30:03.63 ID:U29QsVUq0
>>128
最近のテレビはYouTubeとかNetflixとか観れるから大画面で見れるのはいいよ
Switch使って見る人もいるけど画質落ちるからサブスクで見る人は良いよ
最近のテレビはYouTubeとかNetflixとか観れるから大画面で見れるのはいいよ
Switch使って見る人もいるけど画質落ちるからサブスクで見る人は良いよ
4: クロイツラス(神奈川県) [US] 2022/11/20(日) 08:52:37.96 ID:aBf+uv6d0
出演者の確認とか音楽番組の演奏順見るときに使う
5: ときめきメモリアル(東京都) [FI] 2022/11/20(日) 08:52:38.52 ID:7qjB/CfE0
ワンセグもほとんど見てる人いないよね
7: ドラゴンスープレックス(新潟県) [US] 2022/11/20(日) 08:52:53.40 ID:0OagusVN0
一度も使ったことないや、あはは
8: ダイビングヘッドバット(新潟県) [MA] 2022/11/20(日) 08:53:20.92 ID:7tpvykeK0
テレビ側も投げたからしょうがない
前はもっと色んな番組で使えた
前はもっと色んな番組で使えた
9: レインメーカー(茸) [PT] 2022/11/20(日) 08:53:21.15 ID:UKOLt2+h0
地震のとき出てくるやつ消すのに使う
11: 稲妻レッグラリアット(千葉県) [US] 2022/11/20(日) 08:54:34.65 ID:7+CG50Pl0
めざましジャンケンで使う
14: ローリングソバット(秋田県) [US] 2022/11/20(日) 08:56:29.45 ID:lZSYh2ue0
日テレは更新が頻繁でまともに使えない
16: ショルダーアームブリーカー(ジパング) [FR] 2022/11/20(日) 08:57:19.20 ID:GiFyYBs+0
サザエさんのジャンケンで使うぞ
スポンサーリンク
注目の記事
17: キドクラッチ(ジパング) [EU] 2022/11/20(日) 08:57:30.40 ID:w8xolPDY0
電話回線繋がないとダメなんだっけ?
それだとNHKに観てるってバレるし
それだとNHKに観てるってバレるし
18: マシンガンチョップ(愛知県) [US] 2022/11/20(日) 08:58:32.62 ID:CVj5byxB0
>>17
なわけないだろう
なわけないだろう
21: カーフブランディング(栃木県) [ニダ] 2022/11/20(日) 08:59:56.93 ID:R/N0z7vv0
>>17
基本的な機能は放送電波だけで行われる
でも、ネットに繋ぐと拡張機能も使えるんだよね
基本的な機能は放送電波だけで行われる
でも、ネットに繋ぐと拡張機能も使えるんだよね
19: イス攻撃(東京都) [US] 2022/11/20(日) 08:59:18.22 ID:dJr+uL8q0
CMやかったるい演出を飛ばせないのがイヤでTVは久しく生では観てないから、
最初期からほとんどdボタンなんて使ってない
最初期からほとんどdボタンなんて使ってない
22: ジャンピングパワーボム(千葉県) [GB] 2022/11/20(日) 09:00:04.76 ID:krIXrRkS0
出演者誰なんだろと思った時に番組情報を見るかな
23: 雪崩式ブレーンバスター(京都府) [ニダ] 2022/11/20(日) 09:01:41.22 ID:/K6QAqqw0
アナログから地デジに変わった時に何回か押したくらい
もう今やテレビのリモコンに電池すら入っていない(TVは部屋のインテリアになっている)
もう今やテレビのリモコンに電池すら入っていない(TVは部屋のインテリアになっている)
24: ツームストンパイルドライバー(ジパング) [ニダ] 2022/11/20(日) 09:01:51.44 ID:gsJ6LMxh0
何のことだかさっぱり分からないや
25: ストレッチプラム(茸) [CA] 2022/11/20(日) 09:01:55.58 ID:mUn+4tHu0
地デジのタイミングでTV捨てたから知らん
29: スパイダージャーマン(茸) [ニダ] 2022/11/20(日) 09:04:45.86 ID:WA9vmH2n0
地域の天予報見るのに使ったりする
まあスマホでいけるんだが
まあスマホでいけるんだが
30: ハイキック(東京都) [US] 2022/11/20(日) 09:06:32.49 ID:ftBdjMC00
スマホ無いやつが天気予報見てる
31: 閃光妖術(東京都) [US] 2022/11/20(日) 09:06:41.15 ID:B78aWZVx0
dボタンって何ですの?
33: ストレッチプラム(東京都) [ニダ] 2022/11/20(日) 09:06:50.37 ID:/twvvMYs0
昔天気予報見るのに使ってた
今はスマホの方が早いな
今はスマホの方が早いな
34: トラースキック(北海道) [AU] 2022/11/20(日) 09:08:28.98 ID:kF2OY7Z50
月に1~2回押すよ
35: ローリングソバット(やわらか銀行) [US] 2022/11/20(日) 09:08:43.26 ID:NVxQo7bj0
三平から座布団を取り上げる時に使うやろ
36: ウエスタンラリアット(神奈川県) [FR] 2022/11/20(日) 09:09:37.42 ID:U29QsVUq0
めざましジャンケン用のボタン
37: ときめきメモリアル(大阪府) [US] 2022/11/20(日) 09:11:18.43 ID:FVGfkjPO0
めざましジャンケンは自動で画面が出てくるから色ボタンしか使わん
66: 中年’sリフト(やわらか銀行) [US] 2022/11/20(日) 10:07:04.11 ID:Y49bzH/S0
ちびまるこちゃんの主題歌で押したことある
67: 目潰し(京都府) [TW] 2022/11/20(日) 10:08:10.92 ID:62yhIsv70
勝手に額縁になるのうざい
71: ニールキック(千葉県) [ニダ] 2022/11/20(日) 10:22:27.36 ID:bJfOPdLh0
NHKでリアルタイムで視聴者投票できる時があってそれで使うくらい
72: ストレッチプラム(やわらか銀行) [US] 2022/11/20(日) 10:24:07.86 ID:Bq0Yi9sV0
局によってはミニゲームとか出来るじゃん。
73: ボマイェ(宮城県) [US] 2022/11/20(日) 10:26:28.37 ID:2snC8meI0
うちのリモコンのdボタン、ちっさすぎる
84: トラースキック(鹿児島県) [US] 2022/11/20(日) 10:56:04.18 ID:Nb19+TZL0
>>73
余計なボタンが多すぎるよね
その弊害でボタンが小さくなってる
余計なボタンが多すぎるよね
その弊害でボタンが小さくなってる
77: ハーフネルソンスープレックス(SB-Android) [US] 2022/11/20(日) 10:38:38.46 ID:YmbVclrx0
録画したのでもdボタン使えたシャープのレコーダーが懐かしい
しかしテレビ全然見なくなったな
しかしテレビ全然見なくなったな
81: 急所攻撃(秋田県) [GB] 2022/11/20(日) 10:46:18.04 ID:nHdIv+pk0
あれで視聴率測ればいいのにね…
91: 16文キック(神奈川県) [US] 2022/11/20(日) 11:05:17.00 ID:Tl5OsPj60
L字はデータ放送でやれ
92: ハーフネルソンスープレックス(ジパング) [EU] 2022/11/20(日) 11:08:51.60 ID:yvVkYMfK0
天気予報と道路交通状況は見る
スポンサーリンク
93: トペ スイシーダ(大阪府) [US] 2022/11/20(日) 11:10:54.29 ID:O7a0RQVX0
おしり探偵とドラがおジャンケンとポケモンで使ってるぞ
95: かかと落とし(茸) [ヌコ] 2022/11/20(日) 11:18:50.63 ID:Im0gz3Sr0
テレビ持ってないからな
dボタンって未だに見たことないわ
dボタンって未だに見たことないわ
104: 栓抜き攻撃(東京都) [PH] 2022/11/20(日) 11:48:34.26 ID:ljdGmT8M0
天気見るときに使うだろ
105: ミラノ作 どどんスズスロウン(滋賀県) [TR] 2022/11/20(日) 11:48:38.84 ID:2a3CYlHB0
間違って押して戻し方がわからなくていらつく時がある
106: ネックハンギングツリー(三重県) [DZ] 2022/11/20(日) 11:54:06.71 ID:us3Oo6OL0
Eテレだとショボいゲーム遊べるね
107: フルネルソンスープレックス(茸) [US] 2022/11/20(日) 11:56:15.75 ID:lpXsQten0
プリキュアで使う
111: ビッグブーツ(茸) [NL] 2022/11/20(日) 12:01:50.84 ID:irnVnQgK0
動作遅いし使う気も起こらない
114: フェイスロック(北海道) [US] 2022/11/20(日) 12:27:37.18 ID:tnSCpF5p0
アップデートしてくれアップデートしてくれうるさいから付けなくなった
次はアンドロイドじゃないテレビを買う
次はアンドロイドじゃないテレビを買う
117: 足4の字固め(福岡県) [US] 2022/11/20(日) 13:14:05.08 ID:/6bC6nB60
テレビ朝日系列がいちばんやる気ない
122: 足4の字固め(光) [US] 2022/11/20(日) 13:38:28.85 ID:yoYA1ybx0
めざましポイントで貯めるんじゃないのか(´・ω・)
125: フェイスクラッシャー(鳥取県) [US] 2022/11/20(日) 13:56:26.54 ID:C3fAvz2v0
初めて押した時不良品かと思った
127: ヒップアタック(愛知県) [CN] 2022/11/20(日) 14:16:21.38 ID:vpsyF/iP0
3Dテレビ買ったヤツってまだ変なメガネかけてテレビ見てるの?
131: スターダストプレス(埼玉県) [JP] 2022/11/20(日) 18:35:41.84 ID:H0gFWl/P0
132: ジャンピングパワーボム(大阪府) [US] 2022/11/20(日) 18:48:39.00 ID:Z92qtQGp0
>>131
そら普及啓発キャラだし
完全移行しちゃったらお役御免だよ
そら普及啓発キャラだし
完全移行しちゃったらお役御免だよ
140: ダブルニードロップ(SB-iPhone) [ニダ] 2022/11/21(月) 01:32:08.43 ID:hPZ6ynjM0
>>131
3D化もキャラ作ればよかったのにな
3D化もキャラ作ればよかったのにな
133: ドラゴンスクリュー(兵庫県) [EU] 2022/11/20(日) 19:01:57.01 ID:CFNXzv2W0
ニュースをちゃんと掲載しているチャンネルがNHKと朝日放送だけになってしまった。
147: 毒霧(滋賀県) [ニダ] 2022/11/22(火) 22:37:48.46 ID:L5io3aVQ0
あるから使うけど、別になくても困らんともいえる
148: グロリア(東京都) [ニダ] 2022/11/22(火) 22:40:51.20 ID:sUTpl84l0
双方向機能無くせ
149: 急所攻撃(千葉県) [CN] 2022/11/22(火) 22:49:31.12 ID:7LW3IulC0
たまには地デジカのことも思い出してあげてください
119: 超竜ボム(SB-Android) [ニダ] 2022/11/20(日) 13:17:23.34 ID:uS23l6Ya0
反応が遅すぎる
コメント