
1: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:27:32.46 ID:cGMGOYBop
5: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:27:58.35 ID:Dhs6S1sm0
何がひどいん?
6: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:28:01.25 ID:xpy/EEi10
ちあい
7: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:28:21.90 ID:bAcR+RA70
まるで何かの肉を食ってるみたいやね
8: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:28:24.66 ID:y03Ztt7i0
なにこれ
新種やん
新種やん
9: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:28:50.63 ID:E5qSkA4T0
ハマチ!?
11: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:29:03.36 ID:17YN4YCta
レバーやん
12: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:29:06.19 ID:xMYwGCly0
血合100%?
13: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:29:10.57 ID:esBdarf00
カツオじゃないのこれ
14: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:29:24.47 ID:w/UtY12hM
血合いの所だけのネタなんかあるんやな
まぁ味は悪くないやろ
まぁ味は悪くないやろ
16: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:29:56.34 ID:vxTER9el0
正直これ系の回転寿司は終わり
まずい
値段関係なくまずけりゃいかないよ
まずい
値段関係なくまずけりゃいかないよ
17: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:29:59.62 ID:E2b1jG6Td
赤身すぎない?マグロじゃないんだから
22: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:33:11.93 ID:RHazlZDh0
スシローって蒸しエビ?が高くない?
子供がそればっか食べるんだけどスシローだとめっちゃ高くつく
はま寿司やうおべいは110円とかなのに
子供がそればっか食べるんだけどスシローだとめっちゃ高くつく
はま寿司やうおべいは110円とかなのに
24: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:34:00.41 ID:Nheg9QKSa
競合他社達がこぞって値上げした結果
はま寿司が飛び抜け一位になったわ
はま寿司が飛び抜け一位になったわ
スポンサーリンク
注目の記事
28: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:35:48.55 ID:oX0dwUTB0
これ血合いやろ
臭くて食えんで
臭くて食えんで
29: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:36:18.34 ID:W0jjnmOE0
鉄分いっぱい
30: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:36:43.02 ID:UjpHisKEd
血合いだけだと絶対おいしくない
31: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:37:15.45 ID:jjZGZxnI0
クジラやん
32: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:37:26.55 ID:ZSHuOVL2p
34: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:38:11.65 ID:MDXcgGUZ0
>>32
ぎゃあああああああああああああ
ぎゃあああああああああああああ
43: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:41:02.12 ID:mlR+DM8i0
>>32
血合いというかそもそも全く別物に見える
赤身系の魚種カツオとかマグロでは?
血合いというかそもそも全く別物に見える
赤身系の魚種カツオとかマグロでは?
35: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:38:16.98 ID:68DpkBUL0
まぁ栄養はありそう
36: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:39:00.50 ID:cXrnlO9hM
これ食べたことないやつおるんやな
珍味的な旨さがあるぞ
珍味的な旨さがあるぞ
37: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:39:08.43 ID:mIq3Khag0
なんでこれが食わずにハマチやって分かるねん
間違ってマグロが乗ってただけかもしれんやん
間違ってマグロが乗ってただけかもしれんやん
40: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:40:25.12 ID:o27O5duXa
炙ったら美味そう🙄
41: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:40:49.30 ID:SBPPoHR+a
こんなんでも庶民は並んでありがたがって食うからな
アホやで
アホやで
44: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:41:22.78 ID:yTeJbAp3M
ハマチは白身が美味しいところだから、
良心的なとこだと赤いとこは気持ち残す程度でほとんど白だよ
良心的なとこだと赤いとこは気持ち残す程度でほとんど白だよ
45: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:42:18.98 ID:4twyrJcWa
馬肉け?
48: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:43:55.89 ID:3sl0lCJD0
バイトが切り身の見分けつかなかった説
53: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:50:45.47 ID:L1A6bywr0
スシローの裏ってめちゃくちゃって聞いたな
バイトが言ってたけど本当にひどかったって
わちゃわちゃしてて誰が何してるか誰も把握してないみたいな
バイトが言ってたけど本当にひどかったって
わちゃわちゃしてて誰が何してるか誰も把握してないみたいな
55: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:53:00.66 ID:3UynhHHLp
クジラかな
スポンサーリンク
56: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:53:58.61 ID:rYEmW90Q0
ハマチて赤身やったか?
64: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 19:01:14.06 ID:yTeJbAp3M
>>56
ブリになるあたりで白身が赤みがかってくるってのはある
煮物としてはいい感じになってくるけど、寿司ネタとしては旬が過ぎる
ブリになるあたりで白身が赤みがかってくるってのはある
煮物としてはいい感じになってくるけど、寿司ネタとしては旬が過ぎる
57: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:54:55.15 ID:XQhwfCaH0
中骨がある部分やな
58: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:56:02.73 ID:odUZssCOp
天然は赤い
60: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:56:55.61 ID:odUZssCOp
天然って聞くと一見よく感じるがハマチなんてゴミみたいな値段
61: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:59:22.37 ID:9EFI8LTT0
こんなんきたら絶対レーンに放流するわ
63: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 19:00:49.50 ID:rBr0PmRH0
そりゃハズレやね
65: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 19:03:16.46 ID:cK/Q158B0
しそに漬けてそう
38: 風吹けば名無し 2022/11/25(金) 18:39:49.15 ID:i7kc6mnm0
焼肉ライクがラード提供してるのと同じようなもんやろ
コメント