このサイトについて
お問い合わせ

厳選記事1

スポンサーリンク


ピックアップ記事


話題の記事

スポンサーリンク


生活

【画像】陰キャが脱オタしたくて買っちゃうバッグwwwww

 

 

 

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 15:41:14.654 ID:BNp9q4ra0

no title

やめとけって

 

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 17:43:10.241 ID:IIkaXp4Hd
>>1
普通にオタクバッグやん

 

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 15:42:10.041 ID:U9/C/O4Q0
今もういないだろ

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 15:43:38.957 ID:wwCXPPSE0
>>2
まだ最大勢力だぞ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 15:42:16.930 ID:XFcaUkS10
なんか陰キャってリュックじゃなくてこういうの背負ってるよな

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 15:43:00.494 ID:jssNQEvx0
開き直ってダサいままのやつよりはマシだろ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 15:43:36.760 ID:doQuTJ8Y0
前に回したときに開口部が上に来ないゴミ

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 15:47:31.676 ID:12n8FnI/0
背中だと誰かに開けられるんじゃないかと不安になって結局前に持ってくるパターンのバッグ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 15:47:54.705 ID:hhZXKcqK0
オタクってなんであんなにリュックやメッセンジャーの紐長くするんだろう

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 15:49:38.787 ID:MEkjfD/P0
サコッシュというのが流行っててアウターの内側に前がけするといいらしいぞ!
俺は流行りに敏感なんだ!

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 15:53:09.897 ID:jNo+nCJLM
サコッシュが1番いいけど財布とスマホとハンカチくらいしか入らんよな



スポンサーリンク



 

注目の記事



 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 15:57:03.794 ID:2IO7CmdQr
モッズとかのサコッシュ使ってる身からするとこの手のボディバッグとの違いがよくわからん

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:00:17.679 ID:E2tuzag60
何買えばいいんだ?
クリスマスに買うから教えてくれ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:01:52.574 ID:hhZXKcqK0
>>23
別にこの手のバッグが悪いとは思わないけど柄が不味い
無印にしとけ

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:05:12.523 ID:qu70hOPk0
>>23
インフルエンサー スクエアバッグ
垢抜けるならこれおすすめ

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:05:36.271 ID:C/EGB+GC0
>>23
街中で歩いてるお洒落なイケメンはだいたい縦長のトートバッグか手ブラだな

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:06:41.467 ID:ZEMH4i0Vd
逆に何買えばいいの

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:07:54.292 ID:6J1DQ/S/0
マジレスすると大量に買い物するわけじゃないオタクが機能性を最優先するとそれになる
同人誌やフィギアみたいな嵩張る物買うわけじゃないならリュックはオーバーストレージでいちいち背負い直したり下ろしたりしないと中身取り出せない
タブレット以外にもパンツの替えとタオルくらい入れといても適度な容量があってだいたいラウンドジップだから下ろさず前に持ってくるだけで開けられる

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:13:57.174 ID:oerVocGNM
オタクはこれ一択
no title

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:14:55.005 ID:QjJemziu0
>>31
それ裁縫道具いれるやーつ

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:42:54.590 ID:ibPpx2Kv0
>>31
俺これのクッション作ったわ

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:16:08.190 ID:XFcaUkS10
でも原宿行くとナップザックのやついるよな
そんなドラゴンの柄では無いけど

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:16:54.820 ID:uDZ5KoINa
男はズボンのポッケに収まるものだけ持ち歩け

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:18:28.641 ID:QjJemziu0
>>36
男が持ち歩けるものなんて精々がそれくらいなものなんだよね

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:25:12.255 ID:uxHuulCb0
>>36
スマホ2台、bluetoothイヤホンの箱
財布だからアウター着る冬以外無理やな

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:37:44.955 ID:u/CbniY80
>>36
その程度の量ではあるけどポケットに入れたくないからバッグ使う

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:18:25.646 ID:y7zzoJA4a
ほんと柄好きだよな
無地にしとけば良いのに

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:24:29.796 ID:VSevO2n10
どうでもいいけどオタクが脱陰キャじゃね?

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:26:10.942 ID:T9AxzZDO0
>>42
脱オタという言葉自体に服装の変化があるので

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:27:27.059 ID:QjJemziu0
脱オタって電車男の時代から使われてるよな
DQNといい息の長い言葉だね



スポンサーリンク



 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:30:22.902 ID:quymdIpCa
俺はこれを前に掛けてる

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:36:24.977 ID:QjJemziu0
>>47
なかーま

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:37:18.641 ID:aTq9qTIDa
サイフとスマホとペットボトル入れるだけだから丁度いいんよ

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:54:08.342 ID:nfiVVTkPa
最初はそうだったけど今はこれ以外選択肢に無い

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 17:00:16.967 ID:T4bcZrio0
アウター下に着用するスタイルはアリだと思ってるんだけどあかんのか?

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 17:02:23.171 ID:gCRfFuLFM
脱オタがNB履きだしてからなんかこっちが恥ずかしくなってきたわ
お前らテキトーにナイキ履いてろよナイキ

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 17:16:17.951 ID:Zz/i2Xhs0
トートバッグ持てば良いのでは?

 

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 17:28:53.243 ID:2ztc5USMa
これ以外だとバートンのリュックしかもってねえわ

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 16:56:21.277 ID:r9I+9aIf0
むしろ陰キャしか使ってないだろこれ

 



スポンサーリンク


オススメの記事

スポンサーリンク



シェアする
アキオのまとめ

コメント

厳選記事2