このサイトについて
お問い合わせ

厳選記事1

スポンサーリンク


ピックアップ記事


話題の記事

スポンサーリンク


芸能

【悲報】有吉弘行さん、毒がなくなるwwwwwwwwwwww

 

 

1: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 19:55:48.58 ID:tQfNYFbE0

2010
no title

2022
no title

no title

no title

 

9: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:01:58.73 ID:PPd27T4L0
>>1
うしろの合成みたいなモザイクビル怖い

 

2: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 19:57:07.32 ID:+x8iuOuE0
いい歳の取り方してる

 

3: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 19:57:53.39 ID:gYkGLyqza
干されて戻ってきた頃のネタが大御所だろうが構わずあだ名付けるっていうの
消えた芸人のやる事としてはすげえ不自然やったんやが誰かケツ持ってたんか

 

6: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 19:58:37.37 ID:JwiH0yls0
>>3
そりゃ上島竜兵やろ

 

4: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 19:57:58.26 ID:rNsQ5T9Od
紳助みたいになりたいんやろうな
おもんないし頭もよくないのに

 

5: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 19:58:10.20 ID:Y4HNXlnkM
すてきやん

 

7: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 19:59:04.06 ID:3oNf8oCX0
なんか目が死んでるイメージあったけど最近は笑うようになったな

 

8: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:00:02.16 ID:B/ameTiX0
鬼越も毒無くなってきたよな

 

10: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:02:46.94 ID:U50vZrJK0
>>8
松本とか尖ってるのが売りだったヤツは大抵腑抜けるよな
結婚して歳とっても尖ってたらそれはそれで田舎の元ヤンみたいで嫌やけど
ハマタが上手くシフトチェンジできたのはキャラじゃなくて素だったからかね

 

12: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:04:47.02 ID:VDO6J1Un0
>>10
子供できたんやろ

 

32: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:13:32.75 ID:WxPV6e4KM
>>8
ある程度売れてくると出てるやつ同じで何回も同じやつとバッカ仕事することになるから仲良くなって馴れ合いになる

 

13: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:04:58.35 ID:g92jrd78d
ヒッチハイクとあだ名だけの一発屋

 

14: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:05:18.05 ID:JwiH0yls0
>>13
じゃあ二発やな



スポンサーリンク



 

注目の記事



 

15: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:05:18.66 ID:RvTxR/Zp0
死人出たから

 

16: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:05:36.87 ID:Iet6gwzQ0
しゃーない

 

17: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:06:31.92 ID:LHbGSp7ka
紳助みたいに最後まで尖ってる方が珍しい

 

18: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:07:22.21 ID:4HG9eVX40
サンドリで安田相手にデトックスしとるわ

 

19: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:07:52.39 ID:O0bGi2+y0
ニコニコおじさん

 

20: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:08:23.67 ID:xAtEsRiD0
仕事の30分前から待ってます
金もあります
司会できます
嫁が綺麗です
白い雲のように歌えます
もう悪口もいいません

 

21: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:08:38.04 ID:w656oRQB0
誰かのいじりのせいで上島竜兵さん自殺したらしいな

 

23: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:09:42.57 ID:fbdNQ5Wgd
バカみたいにチワワと夏目三久連れて散歩してるとか自分が一番バカにしてそうな行いだしな

 

25: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:10:29.58 ID:5CImFA3b0
あんなことがあったからしゃーない

 

26: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:10:42.27 ID:O0bGi2+y0
フワちゃんのラジオ出た時はなかなか面白かった

 

27: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:10:55.05 ID:TA3H2K+g0
アリケン出てた頃とかホント面白かったわ

 

28: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:10:57.01 ID:jjlibVohd
なんやかんやで
局のADに気を使うって
とても大事な事だと教えてくれた

 

29: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:12:31.04 ID:keBZXUxf0
ここまで返り咲いたのってマジで有吉くらいか

 

30: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:13:05.48 ID:jJQxL51Id
猫男爵の頃が一番面白かった

 

33: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:13:33.18 ID:ckM/AzRzp
若い時からチンピラヤクザを貫いた紳助は大したもの

 

34: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:13:45.22 ID:TA3H2K+g0
昔は「元一発屋の底辺芸人」が毒吐から面白かったんであって
「大物司会者芸人」が毒はいたらそれただの権力者のパワハラだから仕方ないんや
面白くなくなったけど

 

36: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:15:14.82 ID:QYFlKltfM
人を死に追いやるのって
良くないよな



スポンサーリンク



 

37: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:17:04.09 ID:rDYtLeab0
アリケンの三又をフルボッコにした回は今見ても笑える
あの頃の有吉はキレッキレやったな

 

39: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:19:35.47 ID:Bg2eOQsj0
>>37
サンドリ聞いてないんか?
テレビ離れたら今も変わらんで

 

40: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:20:52.47 ID:Y4HNXlnkM
>>39
2010-2012のサンドリはめちゃくちゃ面白いけどそれからはテンション低くてつまらんぞ
人気になって最近聞き始めたニワカやろ?

 

42: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:22:49.59 ID:Bg2eOQsj0
>>40
いやYouTubeにアーカイブ残ってるやつは全部聞いてるで
3周はしてる
2010とかって岡本まりと一緒にやってた時代やろ?

 

44: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:25:22.70 ID:TA3H2K+g0
>>42
無限に時間あるんかお前

 

48: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:28:11.94 ID:Bg2eOQsj0
>>44
1番聞いてたのは大学時代やけど、今はジムでトレーニングしながら聞いたり、通勤時間に聞いてるぞ
くりぃむしちゅーのラジオも大学時代にハマった

 

45: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:26:07.56 ID:Y4HNXlnkM
>>42
ワイは2010の初回から全話聞いてるからなぁ

 

38: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:18:49.01 ID:Bg2eOQsj0
いや上島はコンプライアンスに殺されたんや
唯一の頼みだった旅番組もコロナで無くなって鬱になってたからな

 

46: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:26:53.68 ID:JwiH0yls0
サンドリで一番好きなのは松崎カムアウトの回やわ

 

49: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:30:58.71 ID:u/HElLwQ0
サンドリもフリートークで笑うことなくなって聴くのやめたわ
おもんない下ネタ下衆ネタハガキを読んでるだけ

 

11: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 20:04:28.54 ID:jTWTIRASM
もう歳だし毒吐かなくても食べていけるし

 



スポンサーリンク


オススメの記事

スポンサーリンク



シェアする
アキオのまとめ

コメント

厳選記事2