1: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:33:59.32 ID:9HnXZ91u0
58: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:46:54.60 ID:9HnXZ91u0
>>1を見て「やばい!緊張感が!」とか言ってるやついたら頭おかしい
2: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:34:28.31 ID:9HnXZ91u0
ほんまギャグにしか見えんわ
4: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:34:43.82 ID:S5jMrCTF0
ワンピースもこんなやろ
5: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:34:44.20 ID:rOZPrzb60
シリアスシーンなん?
6: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:34:53.60 ID:9HnXZ91u0
すげぇ真面目なシーンで、この表情はあかんやろ
7: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:34:57.87 ID:rI1K623t0
この漫画の主人公がバトル中に心の中でひたすら喋り続けるのがうざくてしょうがない
8: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:34:57.96 ID:sIyJgQ2Wd
白目むいてるのかと思ったわ
10: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:35:48.41 ID:/bMnfB/Wp
ガラスの仮面の恐ろしい子の顔やん
12: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:35:55.68 ID:fEWgWeTE0
死んだふりしてるんか?
13: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:36:08.26 ID:gLnpXtjwd
ギャグマンガでクッソ不味いもの食ったときのシーンやろ
38: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:42:03.25 ID:rnptN/C9a
>>13
的確で草
的確で草
22: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:38:11.34 ID:r4EC2OI30
相変わらずワカメみたいな髪の毛なのか
29: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:39:18.02 ID:zuFgf7vFM
ワンピも似たような顔して気絶しとるけどあっちは普通に死にかけ感あるわ
やっぱり格が違う
やっぱり格が違う
スポンサーリンク
注目の記事
36: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:41:19.61 ID:KgajJt5s0
普通は1年も連載すればこなれてきて絵もまとまってくるのに
下手なまま安定している
下手なまま安定している
39: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:42:23.97 ID:hmtlcVe2M
ヒロアカ→下書き
鬼滅・ブラクロ→普通に下手
次世代の看板候補全滅やね・・・
44: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:43:36.31 ID:YiZJK6Hqa
>>39
ブラクロは下手な上に下描きも頻発だぞ
ブラクロは下手な上に下描きも頻発だぞ
49: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:44:53.08 ID:r4EC2OI30
>>39
ヒロアカの下書きは結局なんでああなったんや?
原稿にコーヒーでもこぼしたんか?
ヒロアカの下書きは結局なんでああなったんや?
原稿にコーヒーでもこぼしたんか?
52: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:45:56.23 ID:Eb0TeKnB0
>>49
単にアニメと映画で忙しかったからやろ
その前も戦闘で作画カロリー高かったし
単にアニメと映画で忙しかったからやろ
その前も戦闘で作画カロリー高かったし
42: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:42:57.29 ID:Eb0TeKnB0
蜘蛛山以降の鬼滅の戦闘は本当につまらんよな
んでもって長い
んでもって長い
43: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:43:20.97 ID:6cb0g8L60
鬼滅っていっこうに絵上達しないよな
絵だけで見る気なくす典型だわ
絵だけで見る気なくす典型だわ
46: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:44:23.16 ID:9HnXZ91u0
売れない理由ってあまりにも絵が下手すぎるからやろ
54: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:46:00.20 ID:3i7Ltkkip
少女漫画のギャグシーンみたいで草
55: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:46:15.40 ID:EY8VGdGBd
最近は下手くそな絵が更に雑に下手くそになってる
56: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:46:21.98 ID:/Y7+5lrY0
ガラスの仮面で見た
60: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:47:38.13 ID:0/cL6u2fa
64: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:48:29.56 ID:9HnXZ91u0
>>60
どこを切り抜いても下手やな
いいシーンなんだろうけど
どこを切り抜いても下手やな
いいシーンなんだろうけど
61: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:47:41.95 ID:iBGky91s0
昔の少女まんがやな
65: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:48:29.88 ID:Vx4+9ibj0
74: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:51:18.54 ID:r4EC2OI30
>>65
ウソップが写ってる時点でギャグなのでセーフ
ウソップが写ってる時点でギャグなのでセーフ
78: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:52:30.92 ID:rOZPrzb60
>>65
こっちは緊迫感ちゃんとあるわ。何が違うんだろ
こっちは緊迫感ちゃんとあるわ。何が違うんだろ
66: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:48:45.83 ID:2vPe03tp0
ワンピースリスペクトやろ
67: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:48:55.27 ID:cU/0LgYa0
敵に魅力が無さすぎる
今のジャンプ全体にいえるけど
じゃあ十刃や暁みたいなのおらんのか
今のジャンプ全体にいえるけど
じゃあ十刃や暁みたいなのおらんのか
71: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:50:17.28 ID:oCOd1e1w6
DBも気絶してるとき白目だった気がする
77: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:52:17.79 ID:9HnXZ91u0
最初の二人の表情が一番ギャグ
うすた漫画のジャガーさんみたい
うすた漫画のジャガーさんみたい
79: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:52:36.49 ID:A951XLRy0
ブリーチパクったのもこのマンガやっけ
しょーもな
しょーもな
スポンサーリンク
83: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:53:59.88 ID:ArmMQybBa
下手やない独特の世界観や
85: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:54:28.65 ID:tg3we92z0
ぜってえシリアスシーンじゃねえわ
89: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:55:07.86 ID:9HnXZ91u0
>>85
いや、ガチでシリアスシーンなんや
いや、ガチでシリアスシーンなんや
86: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:54:34.45 ID:euiwDDlP0
露骨に手を抜いてるコマもあるしそらこいつ絵上手くなるわけないわ
92: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:55:54.70 ID:XyE2OX2i0
ギャグの頃のリボーンやん
94: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:56:10.33 ID:9HnXZ91u0
上手くならんやろなぁ
小学生の切り絵見てるみたいや
小学生の切り絵見てるみたいや
99: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:57:57.21 ID:z0E4JPMRa
もうピーク過ぎたね
103: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:00:16.25 ID:UpThSg800
下手くそなブリーチ
戦闘シーン引き伸ばして全く話進まんし
戦闘シーン引き伸ばして全く話進まんし
105: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:00:37.08 ID:u0BqYujdd
白目やなくてアヘ目なら良い感じに大ダメージ感あると思うんやけどな
106: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:00:57.40 ID:5ullJI+1a
ここギャグシーンやぞ
シリアスな笑いって知らんのか?
シリアスな笑いって知らんのか?
109: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:01:53.22 ID:/ZJb4b2b0
楽しようとコミカルな絵ばっかり描いてたら初期の頃の輝き失ったんやな
作者無能
作者無能
116: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:05:16.08 ID:R1Xia9ufa
読んでて気にならんかったわ
117: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 12:05:28.50 ID:oC5mDK0ma
始まった頃は描いてるうちにどんどん上手くなってくタイプの作者だと思ってたけど
逆にどんどん手抜きを覚えていってガッカリだわ
逆にどんどん手抜きを覚えていってガッカリだわ
53: 風吹けば名無し 2018/05/22(火) 11:45:59.91 ID:9HnXZ91u0
シリアスがギャグに見えるってあかんよな