引用元:
1: チタニア(長野県) [DK] 2020/06/12(金) 20:27:39.97 ID:/XNUkIWU0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
アスツール株式会社は11日、同社が展開しているマスクや除菌商品といった通販での価格が検索できるサイト「在庫速報.com」において、
6月10日にはマスク1枚あたりの最低価格が10円/枚となり、ほぼ新型コロナウイルス流行前の水準となったことを観測したと発表した。
これは同社が記録を開始して以来もっとも高かった4月24日と比較し、7週間で82%下落したことを意味する。平均価格も78円/枚から20円/枚となった。
新型コロナウイルス流行前は、店頭におけるマスク50枚入りの商品が500円程度だったため、この最低価格はほぼそのときの水準まで戻ったと言える。
マスク通販の最安値が10円/枚まで下落、新型コロナ前の水準に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1258250.html
42: アルタイル(大阪府) [IT] 2020/06/12(金) 20:40:23.48 ID:9IObrlyB0
>>1
でも日本製が手に入らんのだが
でも日本製が手に入らんのだが
57: プレセペ星団(やわらか銀行) [US] 2020/06/12(金) 20:42:53.16 ID:1IUQw7pA0
>>42
国産マスク買えるようになってきたよ
すぐに売り切れるけどね
国産マスク買えるようになってきたよ
すぐに売り切れるけどね
104: ヒドラ(東京都) [US] 2020/06/12(金) 20:56:50.32 ID:VRAYf9/f0
>>42
日本製は、国が買い上げたぶんは医療機関に優先的にまわしている
日本製は、国が買い上げたぶんは医療機関に優先的にまわしている
48: 赤色超巨星(茨城県) [US] 2020/06/12(金) 20:41:38.82 ID:KfvvFV3n0
>>1
500円なんてどこで売ってんだよ
500円なんてどこで売ってんだよ
142: 3K宇宙背景放射(愛媛県) [AU] 2020/06/12(金) 21:10:25.54 ID:9JxbZFBg0
>>1
でも、品質も下落。
でも、品質も下落。
229: アルゴル(東京都) [ニダ] 2020/06/12(金) 21:49:10.40 ID:W7KqMASP0
>>1
ダイソーの30枚100円が復活するまでは買う気無い
趣味で使ってるからストックもまだまだあるし
どうせ、エチケットで必要なだけ
くしゃみや咳で飛沫飛ばさなきゃいいんだろ
235: ポラリス(東京都) [US] 2020/06/12(金) 21:53:00.74 ID:IPB9zWc+0
>>229
そうだよ
くしゃみについては、腕で防げばいい
日本人はいつもやりすぎる
それが今回は正解だっただけで
そうだよ
くしゃみについては、腕で防げばいい
日本人はいつもやりすぎる
それが今回は正解だっただけで
5: ベスタ(新潟県) [US] 2020/06/12(金) 20:28:53.57 ID:6jJl2r6J0
コロナ前より品質悪いの多すぎ
6: パルサー(神奈川県) [US] 2020/06/12(金) 20:29:12.16 ID:uVh0jpYy0
ユニチャームのやつしか買わん
283: 水メーザー天体(空) [AR] 2020/06/12(金) 22:13:23.43 ID:rOmy8KNZ0
>>6
中国で作ってんのに
中国で作ってんのに
408: ミザール(神奈川県) [KZ] 2020/06/13(土) 00:23:07.33 ID:BzkO9M4V0
>>283
日本製のものもあるぞ
今ストックしてるの全部日本製だし
日本製のものもあるぞ
今ストックしてるの全部日本製だし
375: パラス(ジパング) [ニダ] 2020/06/12(金) 23:48:22.14 ID:uxyt7hDh0
>>6
ユニ・チャームはすぐ毛羽立つし個別包装じゃないの多いんだよな
ユニ・チャームはすぐ毛羽立つし個別包装じゃないの多いんだよな
7: ミラ(茸) [US] 2020/06/12(金) 20:29:49.04 ID:Pt/jjFQN0
落ち着いてきたらそらそうなるわ
スポンサーリンク
8: 冥王星(岡山県) [GB] 2020/06/12(金) 20:30:07.90 ID:2uFT5Eo90
サージカルマスクじゃないだろ
26: フォーマルハウト(茸) [FI] 2020/06/12(金) 20:36:26.71 ID:uyEN1Esx0
コンビニで中国製2500円で売ってたわ
誰が買うかよ
誰が買うかよ
61: シリウス(山梨県) [US] 2020/06/12(金) 20:43:30.58 ID:ySm4UUlZ0
>>26
ダイソーで箱50枚 2000円で売っていた
ダイソーで箱50枚 2000円で売っていた
28: デネブ・カイトス(ジパング) [US] 2020/06/12(金) 20:36:52.35 ID:BdgYVbWv0
シャープマスクはまだ競争率高いの?
59: 赤色超巨星(茸) [BZ] 2020/06/12(金) 20:43:06.06 ID:3WASveNS0
>>28
あれって落選者はそのまま次回以降も残るし、新規参入者もいるから、見かけ上の倍率は少しずつ上がっていく
でも当選者がみんな買ってるのかわからないな
あれって落選者はそのまま次回以降も残るし、新規参入者もいるから、見かけ上の倍率は少しずつ上がっていく
でも当選者がみんな買ってるのかわからないな
365: カロン(神奈川県) [US] 2020/06/12(金) 23:33:01.48 ID:XuS44Xrm0
>>28
発売開始からずーっと応募してるが、まだ一度も当選した事がない
発売開始からずーっと応募してるが、まだ一度も当選した事がない
29: 北アメリカ星雲(家) [US] 2020/06/12(金) 20:37:31.71 ID:/XjPXeIf0
37: アリエル(徳島県) [DE] 2020/06/12(金) 20:39:37.07 ID:kWtQSYOK0
>>29
飛ぶナメクジは面白いけど画像保存して終わりかなぁ
飛ぶナメクジは面白いけど画像保存して終わりかなぁ
63: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US] 2020/06/12(金) 20:43:50.02 ID:eyI5fpmp0
>>29
10円でもイラネー
10円でもイラネー
416: タイタン(中国地方) [CN] 2020/06/13(土) 00:31:18.98 ID:f9RkELAM0
>>29
ナメクジ除去がどのように行われるのかみてみたいな
ナメクジ除去がどのように行われるのかみてみたいな
417: チタニア(東京都) [CA] 2020/06/13(土) 00:33:41.11 ID:LwkuWAzR0
>>29
超高性能マスクだな
ナメクジに困ってるから買うわ
505: ビッグクランチ(光) [NG] 2020/06/13(土) 08:39:57.20 ID:t9kbzIRh0
>>29
農作業中にたまに上からナメクジ落ちてくることあるからこれ買いたいな
農作業中にたまに上からナメクジ落ちてくることあるからこれ買いたいな
32: デネボラ(埼玉県) [US] 2020/06/12(金) 20:37:57.05 ID:NLTUYpo80
やっと戻ったな
でも中華製は買わない
でも中華製は買わない
44: かみのけ座銀河団(神奈川県) [US] 2020/06/12(金) 20:41:04.03 ID:ikj7bRwG0
ワークマンは10まいで500円だった
78: アクルックス(神奈川県) [US] 2020/06/12(金) 20:47:13.42 ID:txgvKTLQ0
街で見たことないメーカーのマスクを沢山目にしたね
86: ヘール・ボップ彗星(家) [ニダ] 2020/06/12(金) 20:48:47.36 ID:s6yDawmA0
コロナ前30枚100円だったダイソーは今3枚100円とかナメプ
89: チタニア(東京都) [ニダ] 2020/06/12(金) 20:49:29.15 ID:qR/O8+2b0
日本メーカー中国生産のはもう要らないかな
114: クェーサー(北海道) [US] 2020/06/12(金) 21:00:05.12 ID:ZnP8e5nN0
マスクしてると酸欠で頭痛い
たすけて
たすけて
スポンサーリンク
注目の記事
118: ミマス(コロン諸島) [HU] 2020/06/12(金) 21:02:09.85 ID:Rj77jSFQO
シャープマスク早く当たれよ
141: エイベル2218(東京都) [US] 2020/06/12(金) 21:10:10.79 ID:+1wtePcu0
しかしこの暑いのにみんなよくマスクなんかつけてられるよなw
店内じゃ流石に圧力に負けて俺もつけるけど
店内じゃ流石に圧力に負けて俺もつけるけど
145: ダイモス(静岡県) [US] 2020/06/12(金) 21:11:07.56 ID:EeHU7jgg0
値段ではない
どこ製品なのかが重要なのだ
どこ製品なのかが重要なのだ
149: グレートウォール(SB-Android) [ニダ] 2020/06/12(金) 21:12:07.26 ID:XAF5rZ7K0
買い占めるなら今だなw
173: カストル(北海道) [CH] 2020/06/12(金) 21:22:33.54 ID:ZsLM+siP0
超快適が買えるようになってるしな
179: ポラリス(東京都) [US] 2020/06/12(金) 21:23:51.65 ID:IPB9zWc+0
1箱50枚500円なるまでは買わない
182: レグルス(SB-Android) [KR] 2020/06/12(金) 21:24:13.85 ID:wvnR6IKQ0
それよりドラッグストアに入ってくるのは相変わらず品薄なんだが
217: シリウス(大阪府) [MX] 2020/06/12(金) 21:41:14.58 ID:8jsqLXJO0
元は300円だろ
222: 環状星雲(埼玉県) [ニダ] 2020/06/12(金) 21:44:45.33 ID:ZgtXjs4T0
シャープ息しとるかー?
224: ポラリス(東京都) [US] 2020/06/12(金) 21:45:59.99 ID:IPB9zWc+0
>>222
SHARPマスクは利益出すのが目的じゃないだろうから、もう成功したようなもん
いつ辞めるかが問題、あのSHARPだから
SHARPマスクは利益出すのが目的じゃないだろうから、もう成功したようなもん
いつ辞めるかが問題、あのSHARPだから
243: 水メーザー天体(神奈川県) [JP] 2020/06/12(金) 21:56:38.87 ID:K9XFOB9N0
除菌ジェルでアルコール濃度が書いてないのがある
あれは買えん
あれは買えん
246: カペラ(家) [US] 2020/06/12(金) 21:58:00.26 ID:HLM8oGs30
粗悪品の値段だろ?
247: アルゴル(愛知県) [US] 2020/06/12(金) 21:58:00.67 ID:XSzCCsw90
シャープのマスクの当選メールが来てたけど流石に高すぎるから買わないわ
251: ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [BE] 2020/06/12(金) 21:58:57.92 ID:eFGaN6ag0
もうマスク売れないよねw
今日朝にユニチャームのコンビニに並んでて夕方行ってもまだあったもん
今日朝にユニチャームのコンビニに並んでて夕方行ってもまだあったもん
254: エリス(新日本) [ヌコ] 2020/06/12(金) 22:01:19.52 ID:I4sqawGF0
>>251
ユニ・チャームは冬までコンビニでもドラッグストアでも日本製だったが、
今はドラッグストアのは中国製なんで
買ってない。なぜかみんなも買わないようで、確かに余裕で残っているね。
ユニ・チャームは冬までコンビニでもドラッグストアでも日本製だったが、
今はドラッグストアのは中国製なんで
買ってない。なぜかみんなも買わないようで、確かに余裕で残っているね。
268: トラペジウム(三重県) [US] 2020/06/12(金) 22:07:01.91 ID:7VAorQ2S0
303: プレアデス星団(神奈川県) [US] 2020/06/12(金) 22:26:09.08 ID:p7FBR4oB0
とにかく涼しいマスクが欲しい
熱中症になるわ(´・ω・`)
熱中症になるわ(´・ω・`)
309: シリウス(愛知県) [SA] 2020/06/12(金) 22:38:20.62 ID:7AexuToQ0
シャープのマスク2980円税抜き送料600円
買う奴いるのか
買う奴いるのか
313: 環状星雲(家) [US] 2020/06/12(金) 22:40:18.06 ID:Au/s+LRm0
>>309
欲しいけど全く当たらんわ
取り敢えず2箱は欲しい
秋前に当たらんかなぁ
欲しいけど全く当たらんわ
取り敢えず2箱は欲しい
秋前に当たらんかなぁ
316: 水星(大阪府) [JP] 2020/06/12(金) 22:41:59.19 ID:V9cdTV570
>>309
記念に欲しいです
開けずにとっておく
記念に欲しいです
開けずにとっておく
347: ベガ(神奈川県) [KR] 2020/06/12(金) 23:06:07.76 ID:zZvIBPj30
アベノマスクまだ来ない
353: 赤色矮星(埼玉県) [ヌコ] 2020/06/12(金) 23:16:11.93 ID:XWLauEyR0
シャープのマスク当選メール来たけど申し込んだのすっかり忘れてた
357: フォボス(SB-iPhone) [US] 2020/06/12(金) 23:19:43.95 ID:7/T9FlWQ0
よく採算とれるよなあ。
中国ありがとうって感じだわ。
中国ありがとうって感じだわ。
359: 金星(三重県) [ニダ] 2020/06/12(金) 23:25:52.89 ID:/ppzNIE50
よくわからんけど業界のマークがついてないうちは買わないかな
スポンサーリンク
363: 赤色超巨星(東京都) [US] 2020/06/12(金) 23:30:10.65 ID:lXtpCoPU0
物はあるけどドラッグストアじゃ昔みたいに50枚500円前後はまだ見かけてないな
379: スピカ(大阪府) [US] 2020/06/12(金) 23:51:43.43 ID:HLQQGxm90
ダイソーはやっぱり品質も安物なりだな
今回色々使ってみてわかった
今回色々使ってみてわかった
391: ベクルックス(愛知県) [CN] 2020/06/13(土) 00:06:57.80 ID:uxnRj7WP0
洗って使ってるからどうでもいいよ
もう興味ない
もう興味ない
430: アリエル(大阪府) [US] 2020/06/13(土) 00:55:09.25 ID:VHdWPshs0
下落と言うか正常に戻ってきたと言うべきだな
431: フォボス(神奈川県) [ニダ] 2020/06/13(土) 00:58:11.94 ID:4sZpRUvf0
涼しい素材のマスクじゃないのはタダでもいらんわ
432: シリウス(庭) [DK] 2020/06/13(土) 01:03:00.18 ID:CHMfar8G0
どうせ中国製。
いらんわw
いらんわw
443: アルファ・ケンタウリ(東京都) [ニダ] 2020/06/13(土) 01:39:41.83 ID:1pJYXLUc0
転売ヤーを捕まえるようになったら下がったな
448: 青色超巨星(東京都) [NL] 2020/06/13(土) 01:57:11.81 ID:zNdzeKrK0
いま日本製で買えるのはユニ・チャーム、興和、シャープくらい
458: ニクス(東京都) [CN] 2020/06/13(土) 02:53:27.87 ID:Aigk21a50
ヨドバシ行ったら1枚50円くらいだったわ
はよね下がれ
はよね下がれ
478: ヒドラ(岐阜県) [LT] 2020/06/13(土) 04:49:31.61 ID:X1LpnbD60
興和の三次元マスク買いたいのに売ってない
485: 3K宇宙背景放射(大阪府) [US] 2020/06/13(土) 06:03:58.98 ID:twMTNZi40
>>478
金曜日のローソン
出来れば早朝が良い
金曜日のローソン
出来れば早朝が良い
480: プレアデス星団(神奈川県) [RU] 2020/06/13(土) 05:08:30.19 ID:8zZSf97e0
興和の3次元マスクは類似品が出回っているらしいから要注意
486: カリスト(埼玉県) [GB] 2020/06/13(土) 06:04:05.00 ID:0ujBOyYM0
それよかウェットティッシュを普通に買えるようにしろや
487: スピカ(SB-Android) [BR] 2020/06/13(土) 06:09:30.14 ID:1seZFgN90
中国製のマスク使ってるけど丈夫だから最低10日は洗って使ってる
496: ハービッグ・ハロー天体(家) [US] 2020/06/13(土) 07:45:49.15 ID:KwTnFDvQ0
使い捨てマスク洗って使う用にしたからマスクが減らない
509: ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [CN] 2020/06/13(土) 08:57:44.46 ID:rHB7xSS50
コロナ前は348円。
騙されるな
528: レグルス(埼玉県) [US] 2020/06/13(土) 09:59:29.04 ID:1B10IH260
ユニ・チャーム 超立体 大きめ 30枚入り 日本製
をホームセンターで税込み602円で買ってきたよ
まだまだあったよ
554: チタニア(神奈川県) [EG] 2020/06/13(土) 14:09:13.19 ID:8EyQaa5i0
どこにそんな安いの売ってるの?
556: ポルックス(SB-Android) [KR] 2020/06/13(土) 14:30:09.68 ID:nxGVuS4k0
>>554
楽天で16円ぐらい
楽天で16円ぐらい
555: レグルス(東京都) [DE] 2020/06/13(土) 14:12:06.52 ID:kB88qh8C0
中国製1枚あたり60円で買ってしまった
345: ミラ(京都府) [US] 2020/06/12(金) 23:03:44.03 ID:hPBg6Nwj0
嘘を付くな
コロナ前は50枚398円だっただろ
コロナ前は50枚398円だっただろ
スポンサーリンク