1: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:17:04.77 ID:ifJQd9Kh0
https://news.yahoo.co.jp/articles/14e518c6f4c07e84ac6e14f75b3d2fd6c1e59edf
カズ60歳まで現役視野?「やれても正直あと6年」 今年表す漢字は「耐」
4: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:17:47.72 ID:ifJQd9Kh0
JFL鈴鹿と高知から正式オファーを受け、去就が注目されるカズは「あと10年くらいしか(現役を)やれないんでね」と語ると、
関係者から「えっ? あと10年も…」と突っ込まれた。すると「やれても正直、あと6年くらいかな」とニヤリ。60歳まで現役を続ける考えのようだ。
関係者から「えっ? あと10年も…」と突っ込まれた。すると「やれても正直、あと6年くらいかな」とニヤリ。60歳まで現役を続ける考えのようだ。
8: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:18:36.24 ID:ifJQd9Kh0
今年1年を漢字で表すと「耐」だという。今季、横浜FCでは出場わずか1試合(1分)のみ。
カズは「試合にほとんど出られなかった。その中でも成長する。決してネガティブなことではなく、
耐えるという字が(今年に)ふさわしい」と本音を漏らした。
カズは「試合にほとんど出られなかった。その中でも成長する。決してネガティブなことではなく、
耐えるという字が(今年に)ふさわしい」と本音を漏らした。
30: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:21:51.70 ID:SymkKMtq0
>>8
チームメイトはよく耐えたと思うわ
チームメイトはよく耐えたと思うわ
10: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:19:00.13 ID:RSlpvXNb0
Jリーグっておじいちゃんでもできるんやな
11: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:19:04.07 ID:kiWkK+0d0
カズの引退より鈴鹿の消滅のほうが早そう
13: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:19:08.55 ID:hw/DjROM0
60歳とか正直どうなるか見てみたい
15: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:19:17.03 ID:d0iKwukgd
アディショナルタイムやぞ
16: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:19:41.72 ID:pqmBQhKk0
Jリーグが終わってる証拠
金本がまだやってるようなもんやで
金本がまだやってるようなもんやで
17: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:19:49.97 ID:30HWgZ9ip
全然気付いてなくて草
18: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:19:56.64 ID:Jq5ptt9C0
1年で1分しか試合出なくても契約延長できるんだから死ぬまでできるだろ
19: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:19:57.25 ID:30HWgZ9ip
気付いてなくて草
20: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:20:08.58 ID:K0T+bl8M0
まるで今はやれとるような言い方やな
21: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:20:13.13 ID:yK0ktFBL0
まじでギャグセンえぐい
爆笑した
爆笑した
スポンサーリンク
注目の記事
22: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:20:15.36 ID:kIyI5I8I0
泉重千代かな
23: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:20:25.59 ID:30HWgZ9ip
一般的な定年と間違えてない?
28: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:21:40.12 ID:I4Nhlfbz0
やりすぎ定期
32: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:22:24.34 ID:nvmQof+L0
カズよ、プロに慣れなかった若い子になんて声をかけるんだい?
33: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:22:25.74 ID:ahPARj1J0
36: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:22:45.74 ID:yvTXusAvd
>>33
有言実行の男
有言実行の男
49: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:25:07.69 ID:Jq5ptt9C0
>>33
まだ肌が若々しいな
まだ肌が若々しいな
34: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:22:38.20 ID:Ra19bYUEd
やっと気付いてくれたか
35: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:22:40.61 ID:aBoZnPsM0
カズ応援してる人の何割かは今年の数分しか試合出てなかったことを知らなそう
38: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:23:02.49 ID:QP7bWZSMa
怪我させて引退とかなったら怪我させた選手責められるんかな
44: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:24:06.19 ID:K0T+bl8M0
>>38
介錯人や
介錯人や
39: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:23:06.08 ID:EQZgwqXB0
サッカーよくわかんないけどなんでチームにいれんの?
選手としているけど実質トレーナーみたいになってるとか?
選手としているけど実質トレーナーみたいになってるとか?
51: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:25:09.18 ID:JUEvzbmnM
>>39
スポンサーが付いてるから
コイツがイタリアに行った時もスポンサー付きで入れてくださいと
そのぶん待遇は悪かったらしい
スポンサーが付いてるから
コイツがイタリアに行った時もスポンサー付きで入れてくださいと
そのぶん待遇は悪かったらしい
67: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:27:34.71 ID:KEWnR4UAp
>>39
コイツに専属スポンサーがおるから
1年で1分出すだけで年俸差し引いても有り余る金が入って来るんやからメリットの方がデカい
コイツに専属スポンサーがおるから
1年で1分出すだけで年俸差し引いても有り余る金が入って来るんやからメリットの方がデカい
53: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:25:12.21 ID:ZAp2W9kXM
もの言える人がまわりにいないんやろな
キングやし
キングやし
54: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:25:15.83 ID:3MgymXAm0
スポンサーを連れてくるのも実力って擁護されてるのが謎
それはプロスポーツとして健全なあり方なのか?
それはプロスポーツとして健全なあり方なのか?
60: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:25:53.32 ID:br9cztOTd
>>54
プロスポーツやけど興行やしまあそれも一つの在り方なんちゃう
プロスポーツやけど興行やしまあそれも一つの在り方なんちゃう
63: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:26:49.71 ID:4jUjkNFt0
>>54
F1とかそんなもんやんけ
F1とかそんなもんやんけ
スポンサーリンク
58: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:25:47.71 ID:WdSdeEui0
金本(53)がいまだに代打で出てるようなものと考えるとおぞましいな
68: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:27:39.11 ID:A1ShxmFN0
>>58
カズよりはやれそう
カズよりはやれそう
70: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:27:54.87 ID:Rj+VhnVs0
>>58
そこそこ打ってそう
そこそこ打ってそう
71: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:27:55.94 ID:5NsqWUOAa
ワイ鈴鹿民、カズどころじゃなくなってて笑いが止まらない
72: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:27:57.33 ID:8Hv0tb220
カズより走れる!とかカズより点取れる!とかやなくて
カズより客呼べる!ってやつに引導渡されんとアカンよな
カズより客呼べる!ってやつに引導渡されんとアカンよな
79: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:28:19.15 ID:/5hneLED0
まだ野球はワンポイントや代打あるから年取ってもなんとかやれるけどサッカーは厳しいわね
48: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 21:24:55.21 ID:XD7IuIGQa
周りに迷惑かけながら歴史を作って欲しい
80くらいまでいけるやろ
80くらいまでいけるやろ
スポンサーリンク