1: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:40:05.74 ID:yj5fANkkr
2: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:41:43.62 ID:QPaKquHv0
2本買ってやるか
3: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:42:32.48 ID:6dDOov+Pd
無理やろ
4: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:42:34.75 ID:KUJQG9Wcr
草
5: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:42:43.46 ID:J6aFbqrBr
こんなん無理やろ
6: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:42:54.28 ID:srRt4KuF0
客に示すことではないだろ
7: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:43:15.78 ID:J6aFbqrBr
予約入ったらカウントダウンしてほしい
11: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:43:48.35 ID:srRt4KuF0
>>7
確かに
それなら面白い
確かに
それなら面白い
8: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:43:22.71 ID:d0Sa9gm70
ノルマじゃなくて目標だからセーフ理論
10: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:43:41.41 ID:gJXdxbdu0
本部が買わせてるのか、発注かけすぎなのか
13: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:45:48.54 ID:qPg1JO9U0
ローソンの恵方巻微妙やな
今年も近所のスーパーで買うわ
今年も近所のスーパーで買うわ
15: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:46:09.80 ID:FYVnGq+KM
なんでコンビニで巻きずし買う気なれるのか
惣菜屋とかのが普通に美味いのに
20: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:47:20.12 ID:9WNDGvgVd
いうて中の具を肉とかにして寿司米にするのやめたら売れるくない?
22: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:48:00.30 ID:eLm45Udo0
流石に店員にノルマとか課せられてないよな…
スポンサーリンク
注目の記事
25: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:48:41.76 ID:eTUkSmKkr
クリスマスケーキ
おせち
恵方巻き
ここらへんコンビニで買うやつってほんまにおるんか??
27: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:49:00.02 ID:m5e92MmP0
>>25
買わんよな
買わんよな
31: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:50:21.37 ID:OkCnyB7l0
>>25
昔バイト割で買ったことあるけどパン屋の安っぽいケーキでがっかりしたわ
昔バイト割で買ったことあるけどパン屋の安っぽいケーキでがっかりしたわ
26: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:48:49.41 ID:L7GAUpfj0
毎年恵方巻の廃棄がぁってニュースになるのになぜ過剰に生産してしまうのか
28: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:49:22.28 ID:0fSkJyEJr
何が悲しいってノルマ達成してもボーナスとか特に無いからな
押し付けや押し付け
押し付けや押し付け
34: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:50:46.38 ID:FFL56JFT0
>>28
達成しなかったらどうなるんや
達成しなかったらどうなるんや
44: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:52:53.47 ID:0fSkJyEJr
>>34
オーナーが自腹で買取するだけや…
鉄道会社がやってるコンビニはノルマ無いのにな…
オーナーが自腹で買取するだけや…
鉄道会社がやってるコンビニはノルマ無いのにな…
36: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:51:12.74 ID:WmfI08500
廃棄が出ても本部の懐はほぼ痛まないからなあ
39: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:51:57.86 ID:srRt4KuF0
受注生産方式を基本として
それ以外にはほんとすぐ売り切れるくらいの数を売るだけでええよな
そしたら当日頑張って売る必要もないし廃棄も無くなる
予約取ることを頑張ればええだけや
一回それやったら買えなかった客は来年は予約しようと思ってくれるかもしれん
それ以外にはほんとすぐ売り切れるくらいの数を売るだけでええよな
そしたら当日頑張って売る必要もないし廃棄も無くなる
予約取ることを頑張ればええだけや
一回それやったら買えなかった客は来年は予約しようと思ってくれるかもしれん
40: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:52:01.39 ID:XhaMDxRD0
学生の頃クリスマスケーキ1箱ノルマはあった
42: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:52:11.49 ID:9WAI3Fc00
半額恵方巻き期待しとるで!
43: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:52:22.78 ID:Iu8UgFKed
これはブラックな海苔巻きやね
45: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:52:58.01 ID:MoQkMtsI0
まぁこれは本部への抗議やろね
客にSNSで拡散してもらって少しでも伝わればと
客にSNSで拡散してもらって少しでも伝わればと
48: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:53:22.54 ID:sMw9RHPpM
(頼む…気づいてくれ…!!)
これやろなあ
これやろなあ
51: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:53:59.85 ID:Q82TXnUE0
毎年一本は買ってるわ
昼飯にちょうどいい
昼飯にちょうどいい
52: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:54:00.78 ID:kcURCRf0M
そもそも旬とか高級料理とかでもないしな
大して食う理由がない
大して食う理由がない
59: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:55:35.98 ID:iuc8g0LP0
半額でもいらない
61: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:55:53.23 ID:q2myYKjV0
1本1000円として100万円売り上げとか無理にもほどがある
67: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:57:04.17 ID:JsVbhAG60
>>61
本部「貯金があるではないか…買え」
本部「貯金があるではないか…買え」
62: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:56:07.60 ID:vSD1cU6k0
買う気なくなるわ
63: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:56:40.67 ID:zcbuzGXr0
ローソンは半額セールするからな
68: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:57:18.84 ID:J/iyEPtVM
普通スシローで買うよね
49: 風吹けば名無し 2022/01/24(月) 01:53:25.14 ID:f/cCgs600
恵方巻の何がいいかわからん
太くて食いづらいだけやんけ
太くて食いづらいだけやんけ