1: ドラゴンスリーパー(長野県) [US] 2022/05/07(土) 20:13:40.87 ID:k/4fao/j0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
ハセガワの大人気プラモデルシリーズ「レトロ自販機」の第5弾として、胸がざわめく「ブックベンダー」が登場!
以前に第1報をイメージイラストでお伝えしましたが、その完成見本写真が届きましたので、ご覧いただきましょう!
懐かしのブックベンダーをプラモデルで再現! サイズは1/12スケール(模型全高15センチ)で、
「FA(フィギュア用アクセサリー)シリーズ」という呼称のとおり、フィギュアとの相性もバッチリです。
商品取り出し口、紙幣挿入口カバーは可動します。
組み立ては接着剤不要。
カラーパーツ(ブルー、ホワイト、グレー、クリアー)と付属のシール(各部表示)により、雰囲気ある仕上がりに。
陳列状態のブックパーツはペーパークラフトで再現! 開いた状態のプラパーツも付属します。
思春期の記憶がざわつくプラモデル「ブックベンダー」の完成見本写真を速報で公開!ハセガワの大好評シリーズ「レトロ自販機」の第5弾アイテム!
https://hobby.dengeki.com/news/1539470/



2: マシンガンチョップ(大阪府) [DE] 2022/05/07(土) 20:14:31.56 ID:qpqmJvlD0
昼間は中見えないやつや
3: ムーンサルトプレス(東京都) [FR] 2022/05/07(土) 20:14:53.47 ID:seK3pWXu0
コスモス
4: グロリア(栃木県) [GB] 2022/05/07(土) 20:14:56.02 ID:VhyjcUiy0
エロトピア思い出した
5: 膝十字固め(茸) [ニダ] 2022/05/07(土) 20:15:00.93 ID:OcP2X9Ww0
ゴトン!(びくっ)
6: メンマ(神奈川県) [US] 2022/05/07(土) 20:16:38.29 ID:sh0jyyNu0
どの層にウケるの
ネタ用?
7: メンマ(ジパング) [US] 2022/05/07(土) 20:17:13.95 ID:AV61x9RA0
エロ本の表紙が全部自社のキットなの笑える
8: 河津掛け(大阪府) [ニダ] 2022/05/07(土) 20:17:53.42 ID:ylh00kbf0
商品出るときに、ビーーーーッ!!ってなるのも表現してんか?
46: 毒霧(岡山県) [TW] 2022/05/07(土) 20:58:57.33 ID:C/tikTzR0
>>8
なー。なるよなー
夜の闇に溶け込んで偲んでいるのにあの罠なー
98: ウエスタンラリアット(北海道) [JP] 2022/05/08(日) 00:05:57.45 ID:vxbWtLmD0
>>46
ビッーーーーー
ガッタン!!
9: ハイキック(東京都) [US] 2022/05/07(土) 20:19:12.91 ID:5hL5NlZQ0
中学生の頃友達数人でワクワクしながら買いに行ったなぁ懐かしい…(´・ω・`)
10: デンジャラスバックドロップ(島根県) [FR] 2022/05/07(土) 20:22:03.03 ID:JNjy2rWw0
夜中にこっそり出掛けて買いに行った青春の日
11: キングコングニードロップ(埼玉県) [US] 2022/05/07(土) 20:23:24.53 ID:0WI+nLuE0
通学路に自販機に近づかないと商品が見えないやつならあった
12: 中年’sリフト(光) [US] 2022/05/07(土) 20:26:04.05 ID:oq8+zS+j0
この時代にキャバ嬢という概念あった?
27: ジャンピングDDT(茸) [US] 2022/05/07(土) 20:35:24.85 ID:x6FiCpDt0
>>12
キャバクラなんて無い
キャバレーだ
37: ナガタロックII(東京都) [US] 2022/05/07(土) 20:44:14.74 ID:TsFqalBr0
>>12
40年前だと、サントリー館によく行ったな
あと、歌舞伎町と六本木にはディスコがいっぱいあった
70: ローリングソバット(大阪府) [US] 2022/05/07(土) 21:43:11.31 ID:UIAM5oE60
>>12
ホステスの一部がそんな感じ?
注目の記事
13: キングコングニードロップ(兵庫県) [ニダ] 2022/05/07(土) 20:28:37.39 ID:/Int2Lvi0
攻めてきたな
リガードといいハセガワどうしたんや
111: かかと落とし(神奈川県) [DE] 2022/05/08(日) 07:34:32.45 ID:CM3pK5ke0
>>13
グラージ出してもらいたい
14: 膝十字固め(光) [IT] 2022/05/07(土) 20:29:14.16 ID:uFGqgPI10
ハセガワって真面目なメーカーじゃなかった?
44: セントーン(愛知県) [GB] 2022/05/07(土) 20:57:36.30 ID:GPS2+xwY0
>>14
むっつりスケベタイプやw
15: セントーン(茸) [ZM] 2022/05/07(土) 20:29:25.61 ID:k8WMIy480
ミラーフィルム貼ってあって夜しか見えないとかなw
16: ハーフネルソンスープレックス(茸) [JP] 2022/05/07(土) 20:29:32.26 ID:1GZQxESk0
ハンバーガーとかラーメンのやつじゃねえのかよ
122: 超竜ボム(茸) [NL] 2022/05/08(日) 10:04:54.87 ID:xzAsU7oG0
>>16
もう売ってたはず
17: TEKKAMAKI(大阪府) [US] 2022/05/07(土) 20:29:52.82 ID:wmQdP/ru0
付近にたむろしてるヤンキーがいない。作り直せ
23: キングコングニードロップ(兵庫県) [ニダ] 2022/05/07(土) 20:33:56.56 ID:/Int2Lvi0
>>17
道路工事のオッサン達とかプラモ化してるし
ワンチャンあるで
18: ニールキック(広島県) [AU] 2022/05/07(土) 20:30:27.84 ID:iH7BQbqd0
この自販機、買うと押したボタンが点灯し続けて、購入したものが何かわかっちゃうんだよねぇw
20: ボ ラギノール(茸) [US] 2022/05/07(土) 20:32:34.46 ID:/0sw3NdJ0
もうかれこれ、40年前か
早朝、小銭入れると良く響き渡ったな
21: シューティングスタープレス(三重県) [CH] 2022/05/07(土) 20:32:57.92 ID:6SnmQT3m0
そっちかぁ~
22: トペ コンヒーロ(茸) [AU] 2022/05/07(土) 20:33:11.79 ID:X65FHbwY0
プラモデルって事は外側だけじゃなく中までしっかり作ってあるの?
25: 垂直落下式DDT(千葉県) [ES] 2022/05/07(土) 20:34:34.65 ID:bfytTwH00
ビニ本にすべき
28: フライングニールキック(愛知県) [JP] 2022/05/07(土) 20:35:43.89 ID:145rs2HU0
なんで1/12なんだ?
30: レッドインク(東京都) [ニダ] 2022/05/07(土) 20:39:19.77 ID:usbzNigJ0
>>28
そのサイズのフィギュアが広く普及してるからじゃね?
お手持ちのフィギュアと合わせて楽しんで下さい的な
29: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [CZ] 2022/05/07(土) 20:37:58.14 ID:cJCMLlFy0
うどんそばとかかなって思ったら違った
31: レッドインク(東京都) [ニダ] 2022/05/07(土) 20:41:54.83 ID:usbzNigJ0
>>29
もうある
同じトコから今月再販かかるみたいだけど
33: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US] 2022/05/07(土) 20:42:06.24 ID:TJeqdP820
インチキくさいビニ本を買った(´ω`)
34: リキラリアット(茸) [PL] 2022/05/07(土) 20:42:26.37 ID:i6b5d7xZ0
商店街の本屋の外に置いてあって朝方買いに行ってたわ
35: セントーン(茸) [ZM] 2022/05/07(土) 20:43:03.33 ID:k8WMIy480
グーテンバーガーとうどんの自販機プラモ欲しい
51: ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県) [ニダ] 2022/05/07(土) 21:04:53.17 ID:VSbORXyy0
>>35
バーガーのは買ったけどグーテンは大人の事情で無理みたいでそれっぽい別のイラストになってる
画像はいくらでもあるから上手くプリントアウトして再現するつもり
36: グロリア(三重県) [JP] 2022/05/07(土) 20:44:04.86 ID:ufQiDacq0
昼間のうちは銀の幕で中身が見えない感じにして
38: エルボードロップ(愛知県) [US] 2022/05/07(土) 20:44:40.36 ID:fT67kxsC0
年齢確認に免許証とか写す仕組みの自販機とか無かったっけ?
怖くて利用せんかったけど
39: キングコングラリアット(ジパング) [US] 2022/05/07(土) 20:45:38.32 ID:x7izuBZ90
誤魔化すために隣のジュース自販機で何本も買う羽目になった厨房時代
40: スパイダージャーマン(東京都) [US] 2022/05/07(土) 20:47:02.51 ID:hTHptIJZ0
そういやあったなあw
スモークフィルム貼ってあって夜になると中身が見える自販機
41: 毒霧(東京都) [CZ] 2022/05/07(土) 20:47:12.78 ID:6ImCoFv50
ほしい
42: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県) [US] 2022/05/07(土) 20:50:40.43 ID:ZsQicNpA0
1~2年前の売れ残りを平気で数倍の値段で売るに普通に買えないチキンの足元を見た悪徳商売自販機だったが、ネットが無い時代だからそれでも買ってしまうのが男の悲しい性
43: 閃光妖術(ジパング) [US] 2022/05/07(土) 20:52:17.11 ID:Xa0N/aWO0
ハセガワって王将の裏にある町工場のこと?
あそこプラモ作ってるんか
45: ラダームーンサルト(千葉県) [US] 2022/05/07(土) 20:58:25.09 ID:Gbem5TN60
豆本読めるわけじゃないのか
47: キドクラッチ(福岡県) [NO] 2022/05/07(土) 21:00:50.72 ID:NndAyjdh0
挙動不審な動きになりそう
駄菓子屋系も出してほしいな アイスの冷蔵庫 木のベンチ(アイスメーカー) ガチャガチャの機械
49: キチンシンク(東京都) [ニダ] 2022/05/07(土) 21:02:22.33 ID:Fbho2/F/0
ちゃんと光が点くとか、ボタンを押せば実物通りに動くとかしてくれれば良いのに。
54: キングコングラリアット(神奈川県) [BE] 2022/05/07(土) 21:13:42.40 ID:90vUFEbW0
>>49
中身だけで数倍の値段か
誰が買うんだよ
66: キチンシンク(東京都) [ニダ] 2022/05/07(土) 21:32:21.69 ID:Fbho2/F/0
>>54
実物通り動かなくても、ボタンを押す→展示品が落ちて来るだけで良い。
53: ニールキック(東京都) [NL] 2022/05/07(土) 21:13:07.61 ID:uoUgMP1E0
せっかく買ったエロ本、近くに屯してたヤンキーに没収されたな
55: デンジャラスバックドロップ(島根県) [FR] 2022/05/07(土) 21:15:26.23 ID:JNjy2rWw0
>>53
わらた
56: レインメーカー(埼玉県) [US] 2022/05/07(土) 21:19:39.81 ID:Fezt3ZGY0
ボロボロになった雨よけも付けてよ
58: 断崖式ニードロップ(福岡県) [US] 2022/05/07(土) 21:24:56.76 ID:ndoAlUIg0
こっそり堂のジオラマ作れるな
59: 断崖式ニードロップ(大分県) [US] 2022/05/07(土) 21:26:33.26 ID:HaBNmcQO0
セーラ服の本買ったら
60代の婆ちゃんの本がでてきたわ
二度と買わんかったし処分に困り果てた思い出
60: ムーンサルトプレス(京都府) [IL] 2022/05/07(土) 21:26:53.55 ID:UVa2w3CG0
懐かしい
63: エルボーバット(鳥取県) [US] 2022/05/07(土) 21:29:54.93 ID:DmbNXBOn0
コンテナの模型の中に設置すればいいんだな
64: ジャンピングDDT(神奈川県) [RU] 2022/05/07(土) 21:30:07.86 ID:sdORE4Iu0
ハセガワやるな~
65: ファイナルカット(やわらか銀行) [ニダ] 2022/05/07(土) 21:30:17.47 ID:1qdENbqm0
伝説の自販機 コスモスを知る者はもう数えるほどとなったか

68: クロイツラス(兵庫県) [IT] 2022/05/07(土) 21:41:39.27 ID:fnZWWPmm0
>>65
1000円以上使ってボタン押すと目が光るコウモリのフィギュア買った記憶
78: 栓抜き攻撃(ジパング) [US] 2022/05/07(土) 22:06:12.06 ID:zYpbtzuA0
>>65
なつい
なめ猫のパチモンとか
95: ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県) [ニダ] 2022/05/07(土) 23:18:51.08 ID:VSbORXyy0
>>65
うちの近所のは本体真ん中に横20cmぐらいの押し込むボタンが付いてるやつだった
69: フランケンシュタイナー(大阪府) [ニダ] 2022/05/07(土) 21:42:18.04 ID:ZfvaQG6R0
自販機本って表紙はエロそうでも中身はサブカル誌みたいで買っちまった俺は当時途方に暮れたわ
71: キングコングラリアット(北海道) [PL] 2022/05/07(土) 21:44:34.16 ID:2KqxDqKt0
次は「明るい家族計画」の自販機を作ってくれ
72: 膝靭帯固め(静岡県) [GB] 2022/05/07(土) 21:48:30.98 ID:GtGInB7y0
この時に売ってた本て今なら結構な値段付いてるんじゃないか?
素人時代の芸能人とか出てるのないかな?
83: 16文キック(ジパング) [GB] 2022/05/07(土) 22:25:53.90 ID:G/zANPrS0
>>72
投稿写真とかあの辺は結構な値がついてるけど自販機本はゴミ
73: パイルドライバー(ジパング) [US] 2022/05/07(土) 21:48:38.36 ID:G7yU6xdi0
こっそり堂で深夜にエロ本買ったことはあったな
75: ニーリフト(東京都) [CA] 2022/05/07(土) 21:58:04.38 ID:qBVTGmv60
日曜の3時に起きて隣の市の湖やら沼に釣りに行く途中にこれが並んでるスポットがあって興味津々だったがついに硬貨を投入することはなかった
76: デンジャラスバックドロップ(栃木県) [ニダ] 2022/05/07(土) 22:01:17.20 ID:OrLSz64a0
栃木だけどコスモスはいまでもあの機械そのままで現役バリバリで動いてるぞ
コスモス社員が入れに来てるから間違いねえ今は2人くらいでやってるみたいだけど
79: エクスプロイダー(光) [ヌコ] 2022/05/07(土) 22:06:57.27 ID:qRQp6Lei0
何で洋物なんだよ
81: スリーパーホールド(東京都) [US] 2022/05/07(土) 22:11:28.04 ID:Zuxbl9KS0
近所にあったよ
エロ本に混じってなぜか少年ジャンプも入ってた
87: フロントネックロック(愛知県) [US] 2022/05/07(土) 22:37:37.63 ID:B8USH1Lc0
レトロっつうか現役だよな?
90: トペ コンヒーロ(岐阜県) [US] 2022/05/07(土) 22:53:05.43 ID:WnEbn5xx0
ミニゲーム筐体並べたい

92: バーニングハンマー(東京都) [US] 2022/05/07(土) 23:02:16.09 ID:cadMbqZC0
コスモス?と思ったら
これも懐かしい
93: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [US] 2022/05/07(土) 23:03:55.95 ID:C2/ZGPv/0
昔よく隠れて買う人を観察してたな
94: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [ニダ] 2022/05/07(土) 23:08:16.16 ID:nkxCZyyP0
中学の時はこれだったな
高校時代は芳賀書店行ったけど
96: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行) [US] 2022/05/07(土) 23:30:49.72 ID:0ydntAgS0
近所にあったけどついに買わなかったな
なんかゴミが散らかっていてちゃんと管理してんのかよって思ったわ
なお現在は県条例によりエロ本自販機は置けなくなった模様
97: リバースネックブリーカー(東京都) [GB] 2022/05/07(土) 23:50:31.26 ID:nTKHpGcF0
ラーメンとうどんがパーツ使い回しなのは納得出来ん
99: ダイビングフットスタンプ(SB-Android) [CN] 2022/05/08(日) 00:12:16.17 ID:YWOjot960
ガチャガチャなら欲しいけどわざわざ組み立てるのはな(´・ω・`)
101: アンクルホールド(神奈川県) [SE] 2022/05/08(日) 04:02:01.34 ID:s8eMgagh0
末期は偽造コインがひどかった
102: ローリングソバット(東京都) [GB] 2022/05/08(日) 04:20:20.82 ID:cOATweTQ0
昭和にキャバ嬢とかいう言葉あるかよ
104: ランサルセ(東京都) [US] 2022/05/08(日) 06:18:57.02 ID:UzUBLzt70
厨房のとき
親にジョギングに行ってくるって言って夜外へ出て
エロ本自動販売機の前通って品定めしながら100円を入れて
偵察ふくめて何周か廻って100 円入れて
最後の周回でボタンを押す
っていうテクニック使ってるやつがいたw
回ってる時に誰かに買われたらどうするの?
って聞いたら、今のところ失敗したことないだってw
109: カーフブランディング(東京都) [US] 2022/05/08(日) 07:10:25.05 ID:XKJwiu9l0
エロ本の表紙は自分でプリントアウトした方がよいなこれ
112: アルゼンチンバックブリーカー(新潟県) [US] 2022/05/08(日) 08:30:22.42 ID:RErs5rx90
中2の頃夜陰に乗じて買いに行ったら40代のおばちゃんがセーラー服姿で漫湖にコーラ瓶突っ込んでるビニ本出てきた
115: 足4の字固め(大阪府) [US] 2022/05/08(日) 08:48:03.47 ID:lU1GwAA30
なんであんなデカイ音が鳴るように作ってあったんだろう。嫌がらせかな?
117: ときめきメモリアル(茸) [ヌコ] 2022/05/08(日) 09:09:44.24 ID:PsWnZAdf0
明るいと中が見えなくて電気消すと中が見えるギミックあるなら評価する
118: 河津掛け(大阪府) [DE] 2022/05/08(日) 09:18:21.60 ID:LRFRNAlA0
トタン板の小屋も販売してくれ
120: フライングニールキック(光) [US] 2022/05/08(日) 09:33:57.14 ID:UA6JGqOT0
中学生の時一大決心して買いに行って焦って外人モノ押しちゃって後悔したヤツだわ
123: 超竜ボム(茸) [NL] 2022/05/08(日) 10:10:30.29 ID:xzAsU7oG0
調べたらグーテンじいさんがタヌキになってた
126: 魔神風車固め(東京都) [US] 2022/05/08(日) 15:43:27.27 ID:TySHKE3e0
エロ本を自販機で買うのって子供だけだろ
127: クロスヒールホールド(埼玉県) [DE] 2022/05/08(日) 16:03:12.14 ID:w8ZijWEd0
ジャンパーの前が
スーパーロボットみたいになるんだよな
エロ本買うと
129: バーニングハンマー(東京都) [US] 2022/05/08(日) 16:23:29.56 ID:HSAxYOG40
昔あった屋台のプラモの流れか
130: 頭突き(静岡県) [ニダ] 2022/05/08(日) 16:39:09.51 ID:+SwrlxOR0
こういうのはアオシマのテリトリーだったのに
ハセガワも変わったなぁ
132: ボマイェ(茸) [BR] 2022/05/08(日) 16:55:24.93 ID:gYFbWI8F0
要らんけど欲しい心底要らんけどな
134: ストマッククロー(ジパング) [KZ] 2022/05/08(日) 19:50:48.22 ID:n6eHbn2m0
プラモデルは、組み立てるよりも色塗りが大変だったりする。
136: ジャンピングパワーボム(空) [US] 2022/05/09(月) 14:03:54.52 ID:lyRIh06K0
1/12っていうとバイクしか合わせるものなくね
1/35か48で欲しいわ
ハセガワなら1/72でもいいな
138: 頭突き(茸) [ニダ] 2022/05/09(月) 16:33:29.03 ID:g+DCq3IF0
なんかブロンド◯◯ってのが多いな
洋物ばっかやんけ
139: 断崖式ニードロップ(ジパング) [US] 2022/05/09(月) 16:49:05.78 ID:ByXhz/HR0
昔のビニ本はブサイクばっかだったからなぁ
今でこそAVの日本人はかわいいのが増えたが
面食いの俺的には洋物の方が良かった
110: ファルコンアロー(大阪府) [US] 2022/05/08(日) 07:31:32.65 ID:XOHtgtcb0
どのボタン押しても同じ本が出て来てがっかりした思い出。
スポンサーリンク