1: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:21:29.36 ID:H9/IGC9C0
5月20日発売のVジャンプを買うとドラクエ10の家具アイテムとしてドラクエ9の壁かけパッケージイラストが貰える模様
ドラクエ9とはなんの関係もないこの時期に出すのはあまりにも不自然すぎる
そして5月といえばドラクエの日があるしリメイクを発表するにはもってこいの時期
これはあるやろ
171: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 22:09:10.60 ID:QQ74WrBsa
>>1
いや無いやろ
いや無いやろ
3: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:22:54.03 ID:F2IEAoe30
まさゆき元気かな
4: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:23:07.21 ID:/BqPP8AI0
発表しても発売まで数年待たなあかんのん
16: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:26:00.81 ID:6SkOZozqa
>>4
新作は待たされるけどドラクエはリメイクならすぐ出すぞ
8のリメイクは2015年の5月に発表して8月に発売した
新作は待たされるけどドラクエはリメイクならすぐ出すぞ
8のリメイクは2015年の5月に発表して8月に発売した
30: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:29:12.61 ID:pFA2xXG20
>>16
3出せや。1年以上続報なしとか舐めてんのか。
HD-2Dとか期待外れの発表しといて遅すぎなんじゃ
3出せや。1年以上続報なしとか舐めてんのか。
HD-2Dとか期待外れの発表しといて遅すぎなんじゃ
44: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:31:25.19 ID:svcUar/L0
>>16
自称リメイクの11Sは2年掛かってるやん
自称リメイクの11Sは2年掛かってるやん
5: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:23:23.63 ID:uq0APbOb0
Vジャンプってまだあったんだ
6: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:23:31.07 ID:ljXCm0z10
またすれ違い通信するんか?
7: 風吹けば名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/05/08(日) 21:24:03.70 ID:cY7wffRo0
リメイクはきつくないか
8: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:24:33.24 ID:+dp55+fr0
8を据え置き機でリメイクしろ
10: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:24:41.37 ID:56FdDOj+0
Switchってすれ違い出来ないんやろ?
13: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:25:39.47 ID:BZd7lhLd0
12の続報来てほしいわ
これも1年くらい音沙汰ないよな
これも1年くらい音沙汰ないよな
15: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:26:00.62 ID:pFA2xXG20
スマホですれ違いなら覇権獲れるやろ
17: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:26:06.20 ID:KMDUGpnq0
Switchで出すなら買っちゃうかも
18: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:26:08.45 ID:G/9aCyoW0
リメイクとか要らんて普通にモンスターズとか新作出せよバイオ以外のリメイクって大体カスやん
スポンサーリンク
注目の記事
20: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:26:39.30 ID:qhSOyobw0
トルネコ4はまだかのう
22: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:27:08.25 ID:g1pzbK6O0
またソシャゲか?
23: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:27:21.71 ID:GJ5ahUB2d
リメイクとかって新人の育成のためとか言われてるけどほんまなんかな
31: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:29:20.60 ID:WfM1PPaz0
>>23
FF7Rは新卒が作ってるって言うなら遅さにも納得やね
FF7Rは新卒が作ってるって言うなら遅さにも納得やね
34: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:30:08.89 ID:uAnv5lnY0
>>23
ポケモンのダイパリメイクも新人研修なんか?
ポケモンのダイパリメイクも新人研修なんか?
25: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:28:10.59 ID:dXyG8+kY0
Vジャンプがまだある事に驚く
26: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:28:40.96 ID:1OyJpYJh0
出ても10オフラインみたいなやつならイラン
27: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:28:56.69 ID:uAnv5lnY0
スマホでリメイクするのかな?
コロナの接触確認アプリがあるくらいやしすれ違いも再現できるやろ
コロナの接触確認アプリがあるくらいやしすれ違いも再現できるやろ
28: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:29:08.45 ID:b1iiQtlN0
10の家具なんかつけてVジャンの売り上げかわるのか
36: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:30:23.88 ID:/dLi7P6E0
クロノトリガーでないの?
37: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:30:35.74 ID:31ZFNt15r
モンスターズ新作くれ
41: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:31:14.27 ID:EFyfRCkV0
ストーリーをうまいこと3倍くらいにしてくれ
42: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:31:17.89 ID:56FdDOj+0
モンスターズ新作は頓挫したのって去年やっけ?
45: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:31:34.78 ID:m18DiQzmM
すれちがいない9とかスッカスカやぞ
46: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:32:14.20 ID:wGGrKkWnM
こいついつも発表してんな
47: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:32:15.56 ID:ZtPi9jxh0
9リメ進める前に12、モンスターズ、カミュ、オフ10、3リメの方の進捗報告しろや
48: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:32:36.22 ID:qFc+5yj9d
ドラクエって8がピークで9から下り坂で終わり始めたよな
54: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:33:50.88 ID:qZ4t8tGad
>>48
11はよかっただろ
11はよかっただろ
64: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:36:30.66 ID:qFc+5yj9d
>>54
11って全てつまらん10の流用劣化やん
ゲーム性も敵避けながらマラソンして進めるだけで酷いし
テキストが喋る為の物じゃないからボイス入りも酷かったし
11って全てつまらん10の流用劣化やん
ゲーム性も敵避けながらマラソンして進めるだけで酷いし
テキストが喋る為の物じゃないからボイス入りも酷かったし
58: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:34:56.47 ID:uAnv5lnY0
>>48
モンスターズはテリワンリメイクから下り坂なイメージあるわ
モンスターズはテリワンリメイクから下り坂なイメージあるわ
49: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:32:43.12 ID:/HLs3WP10
モンスターズおせーぞ
50: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:32:44.45 ID:vTD9Zg140
steamでナンバリング作品出してくれ
51: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:33:21.05 ID:MI8Ink1A0
オフライン版10ってあの頭身で売れる気しないんやが子供には人気なんか
52: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:33:23.48 ID:qpTBudQ80
どんな名作だろうがリメイクより新作にリソース振って欲しいよね
53: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:33:39.21 ID:ZK/jcuwla
10延期しといて実は9作ってましたーwとか言われたらキレるよ
56: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:34:28.06 ID:zhqAyl800
キャラメイクできるドラクエ最近じゃ9しかないからはやくしろ
59: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:34:58.52 ID:VAypxJow0
12ってすぎやまこういち死んだけどどうなんの
スポンサーリンク
62: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:35:50.52 ID:T1USWhia0
やってもどうせ3リメイクみたいな糞グラのやつだろ
安く作って小銭稼ぎみたいな
安く作って小銭稼ぎみたいな
63: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:35:51.01 ID:d4jiKQBp0
リメイクやり直すのそんなに楽しいか?
普通に新作やりたいわ
普通に新作やりたいわ
67: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:37:17.20 ID:WfM1PPaz0
>>63
昔のグラフィックから現在のグラフィックで新しくなってると
色々嬉しいで
昔のグラフィックから現在のグラフィックで新しくなってると
色々嬉しいで
80: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:41:06.59 ID:GxDXlTvl0
はえー
伝説の9か
またあんな時代がくるのかな
伝説の9か
またあんな時代がくるのかな
91: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:44:54.25 ID:KAQzh24Z0
3DS全盛期の頃にだせよ
94: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:45:13.16 ID:56FdDOj+0
>>91
それな
それな
93: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:45:08.21 ID:8EAGV1SEp
ストーリー→クソつまらない
戦闘→クソつまらない
すれ違い→不可能
どうすんのこれ
112: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:51:20.47 ID:IduvnSY80
>>93
クソつまらないもクソもなんも覚えてないわ
1~8と10~11は記憶にあるけど
クソつまらないもクソもなんも覚えてないわ
1~8と10~11は記憶にあるけど
102: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:47:05.88 ID:z3z8+qZW0
まさゆきの地図なつかし
まあもうすれ違いとかは無いんだろうけど
まあもうすれ違いとかは無いんだろうけど
104: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:47:27.14 ID:ZNjqn8YX0
猫の侍が強かった気がする
105: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:47:29.30 ID:BzrOzZey0
10オフラインのグラ流用でおまえらが文句言うまで見えた
113: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:52:51.45 ID:HaMa5P6p0
地図どうすんの?
118: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:53:37.12 ID:NgGvzKZ00
大学の頃ブームになったなぁ
DS持ってすれ違い、楽しかったわー
秋葉原のヨドバシ前行ったり
DS持ってすれ違い、楽しかったわー
秋葉原のヨドバシ前行ったり
119: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:54:15.13 ID:Gae4YXLm0
すれ違いのシステムはスマホと相性めっちゃええよな
121: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:54:38.71 ID:56FdDOj+0
>>119
廃課金不可避
廃課金不可避
124: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:55:58.43 ID:d/c495Cid
おもろかったけど完全MMOやろ
162: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 22:06:42.82 ID:AmZtc/l90
まさゆきの地図の正式名称を言えるプレイヤー0人説
スポンサーリンク
163: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 22:06:56.11 ID:DpuMLS1Zd
わいドラクエのジョーカーシリーズ好きやったんやが、ああいうのはもう出ないんか?
175: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 22:09:48.88 ID:ahi7xu8L0
3も続報ないしオフラインと12も作ってさらに9もやるのか?
177: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 22:11:37.76 ID:NgGvzKZ00
こち亀でも描かれたぐらいブームにはなったんやけど、地方民にそれ言うと嘘やろ!?みたいな反応される
179: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 22:11:58.98 ID:cFNF/PHD0
それよりモンスターズビルダーズトルネコライバルズを作れ
180: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 22:14:16.17 ID:BzrOzZey0
剣神とスライムもりもりとヒーローズも忘れるな
181: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 22:14:47.12 ID:56FdDOj+0
ヒーローズ3やりてえな
186: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 22:21:33.68 ID:SKn7Ctce0
vジャン懐かしいな 犬マユゲでいこうおもろかったわ
9: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 21:24:35.54 ID:AQYxu5J70
需要ねえだろ…
スポンサーリンク