1: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:22:22.55 ID:9X3sHdta0
2: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:22:35.92 ID:9X3sHdta0
バッドトリップやん
3: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:22:54.05 ID:8mg0atXAM
ヤク中のビジョン
9: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:25:13.64 ID:JBOeC0gh0
大嵐のやつやっけ
ワイこれはアニメ見るのも子供のころ怖かった
ワイこれはアニメ見るのも子供のころ怖かった
10: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:25:13.94 ID:vsZiPHnGa
楽しいんだよなぁ…
11: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:26:37.05 ID:wVwGgeXz0
プーさんの野球のゲームあったよな
12: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:26:41.18 ID:HtYZ30cFd
クリストファーロビンに風船じゃハチミツは取れないよ…?って言われて
取れるよぉ!!ってキレてるところからすでに怖い
取れるよぉ!!ってキレてるところからすでに怖い
13: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:26:59.07 ID:GYmiPD300
1回しか乗ったことないけどワイも怖かったわ
14: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:27:29.90 ID:XS07jhNq0
ティガーと一緒にジャンプするコース引いた時のハズレ感
15: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:27:52.55 ID:ZYVI+tAAM
ズオーとヒイタチとかいうガチで誰も知らないキャラ
26: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:31:58.64 ID:lA8eKK23d
>>15
架空の怖いやつだっけ
紫の象が最初怖がられてた気がする
架空の怖いやつだっけ
紫の象が最初怖がられてた気がする
16: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:28:05.98 ID:OCjA77tr0
毎回これのパスを最初に取ってるわ
17: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:28:12.14 ID:GzM3DS9c0
ハニー(隠語)
18: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:28:28.66 ID:9X3sHdta0
20: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:29:44.02 ID:g7I9ero+M
プーさん
蜂蜜がキレると幻覚見えたり頭痛がしたり幻聴が聞こえてすべての言葉が蜂蜜って聞こえるんやで
蜂蜜がキレると幻覚見えたり頭痛がしたり幻聴が聞こえてすべての言葉が蜂蜜って聞こえるんやで
24: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:31:42.25 ID:8VIIDbwId
>>20
ビッグマムみたいなことになりそう
ビッグマムみたいなことになりそう
スポンサーリンク
注目の記事
21: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:31:02.08 ID:8VIIDbwId
ズオウのデザインほんと気持ち悪い
22: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:31:18.82 ID:isfE7tQG0
まどマギにこんなシーンあったよな
27: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:32:17.53 ID:6SEiioiT0
なっつ
30: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:33:03.39 ID:/jmj1Ve50
ダンボのトリップシーンも有名だよな
32: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:34:38.56 ID:9X3sHdta0
>>30
不思議の国のアリスなんて最初から最後まで意味不明で支離滅裂やからな
あれで映画成り立ってて面白いのがすごいが
不思議の国のアリスなんて最初から最後まで意味不明で支離滅裂やからな
あれで映画成り立ってて面白いのがすごいが
34: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:35:47.44 ID:Tmdgh6sFd
>>32
面白い…?
面白い…?
35: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:35:51.81 ID:bqrztJqe0
>>32
ディズニーが超絶アニメーション技術で映像化したからな
半端なスタジオが作ってもカルト作品ができて終わりや
ディズニーが超絶アニメーション技術で映像化したからな
半端なスタジオが作ってもカルト作品ができて終わりや
40: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:38:18.89 ID:0wF2Osdy0
>>35
コスプレとか二次創作でもアリスの衣装がディズニー版で定着してるのはすげぇと思うわ
コスプレとか二次創作でもアリスの衣装がディズニー版で定着してるのはすげぇと思うわ
47: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:40:00.64 ID:bqrztJqe0
>>40
ぱっと見キャッチーで可愛いからしゃーない
ぱっと見キャッチーで可愛いからしゃーない
31: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:34:05.68 ID:OKqh8vm00
トリップするシーンとハチの音嫌い
36: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:37:57.00 ID:4kG03Ylw0
ハチミツどろぼう…
41: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:38:36.02 ID:9X3sHdta0
>>36
あれ誰が喋ってるのかわからんのが草や
あれ誰が喋ってるのかわからんのが草や
37: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:37:58.55 ID:nlBptGHA0
目の前で大砲向けられて
はちみつの匂い発射させられるのすき
はちみつの匂い発射させられるのすき
38: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:38:03.33 ID:ZYVI+tAAM
謎の声「気を付けろ…気を付けろ…」
からこのゾーンに突入するの初見はガチでビビるよな
からこのゾーンに突入するの初見はガチでビビるよな
42: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:38:54.23 ID:9X3sHdta0
>>38
誰かわからんしな
まずズオウとヒイタチなんか知らんわ普通のひと
誰かわからんしな
まずズオウとヒイタチなんか知らんわ普通のひと
48: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:40:26.15 ID:8VIIDbwId
>>42
ワイも知らんかったけど一時期不気味な動画怖い動画で話題になったから知ってた
ワイも知らんかったけど一時期不気味な動画怖い動画で話題になったから知ってた
44: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:39:04.38 ID:zHYvbJ6K0
めっちゃ楽しいやろ
45: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:39:08.49 ID:+S7mSbxld
単純に大きい人形とか怖いからディズニー行けんわ
まぁ童貞やから誘われもせんが
まぁ童貞やから誘われもせんが
46: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:39:39.84 ID:CbpzBCTpr
ハニーハント前のはちみつ味のポップコーンの匂いがマジで無理
53: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:46:29.05 ID:ku2rwyFrd
これ故障して途中で止まって歩いて出たことあるわ
54: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:47:36.73 ID:V2Mk/Zvta
>>53
ええやん楽しそう
ええやん楽しそう
スポンサーリンク
55: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:57:12.25 ID:1VRaNFwtr
ピンクの象とかいう怖がらせる気しかないデザイン草
57: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:01:31.95 ID:jpry/USa0
58: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:03:32.27 ID:4538VMmZd
実際悪夢の描写のキャラやからな
60: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:05:05.76 ID:8djB7F100
初代プレステってこんな感じの謎の怖さあったよな
61: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:06:27.46 ID:5Z1lbzFI0
スペースマウンテンしか覚えない
62: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:09:49.04 ID:1izrePIY0
>>61
固い意志で草
固い意志で草
63: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 09:10:09.68 ID:dgFgyMXod
こういうホラーゲーあるよなフリーの奴
28: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 08:32:32.67 ID:xb9EgMpL0
子供の頃乗って怖かった記憶あったけどやっぱこれ怖かったんだよな