1: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:08:20.80 ID:xJ/HFKURa
2015年からユーチューブに動画を投稿し人気を博していた「禁断ボーイズ」改め「オワコンボーイズ」が解散を発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f3786b49ea0cf43b6f038da4a182de5a8090955
134: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:48:30.77 ID:NRijpQMbM
>>1
要するにスピンラブの亜種か
要するにスピンラブの亜種か
2: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:08:56.11 ID:M0JiqT6N0
(誰だよ)
5: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:09:47.30 ID:xJ/HFKURa
>>2
一応登録者180万人
一応登録者180万人
7: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:10:14.27 ID:XSgN/lN+0
YouTubeは毎日見てるけどガチで知らんわ
8: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:10:15.68 ID:2Gcv47VQp
人気ないから解散すんだろ
9: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:10:33.10 ID:9ZJm2o0W0
懐かしい
10: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:10:38.82 ID:7bcvWy560
元ヒカル関係のやつや
11: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:10:39.21 ID:ZwziJq4X0
コムドットか?
12: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:11:19.63 ID:WDaLGrdx0
むかしはくっそおもしろかった
14: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:11:30.51 ID:sYc1hTEj0
ようつべ毎日見てるのに知らない
16: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:12:16.90 ID:EDUcCGFA0
メサイアいてもダメだったか
53: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:20:27.38 ID:jTbognsm0
>>16
いっくん以外に価値はなかったろ
いっくん以外に価値はなかったろ
17: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:12:27.13 ID:uHG9cavP0
期間中に200万以下なかったら解散とか言ってた奴だっけ
19: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:12:35.58 ID:YaQVQQEx0
オワコンならしゃーない
21: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:12:56.20 ID:xQtW/BrY0
こいつらって日本のyoutuber黎明期に今では炎上案件の過激な行動を動画にしてた奴らやろ
マジで面白くないのに黎明期やったからキッズが見てただけなんよな
飽和状態の今こいつらなんか見る価値無さすぎるし当然や
マジで面白くないのに黎明期やったからキッズが見てただけなんよな
飽和状態の今こいつらなんか見る価値無さすぎるし当然や
スポンサーリンク
注目の記事
25: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:13:27.72 ID:6LCCsQFF0
誰か知らんけどお疲れちゃんや
26: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:13:29.99 ID:KTvkYz020
100万越えでもあかんのか
27: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:13:52.15 ID:6g0KEd3f0
別に解散しなくてもいいのにな
今でも動画1本で5万とか稼いでるんだし
今でも動画1本で5万とか稼いでるんだし
31: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:15:43.42 ID:lRwQMntaa
>>27
上がり目無いし正解やろ
上がり目無いし正解やろ
28: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:15:23.53 ID:zKq0/TZU0
はえー大スターやん
現状は知らんけど
現状は知らんけど
29: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:15:32.07 ID:VC4ct1Yz0
解散するほどか?って思ってチャンネル覗いたらクソみたいな動画しかなかった
34: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:16:01.07 ID:M7apw7KC0
増やせるかどうかなのに-5000だったって書いてあったぞ
44: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:18:21.03 ID:ttIEyna7a
>>34
最終日にコレコレの放送に出て1万人増えたけど
期限日過ぎた瞬間に一気に減った
最終日にコレコレの放送に出て1万人増えたけど
期限日過ぎた瞬間に一気に減った
35: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:16:20.88 ID:9jLApXfR0
きいた事あるなってだけで
実際何をしてるのかわかんねえな
実際何をしてるのかわかんねえな
36: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:16:25.05 ID:UideILupa
オワコンボーイズ…
いったいどうして…
いったいどうして…
37: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:16:39.28 ID:eLQyjNPI0
ナイトプールで全力で泳ぐ動画好きやった
38: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:16:52.46 ID:GF0YObRB0
元々近大やった奴らやんな
典型的な悪いユーチューバーってイメージしかないわ
典型的な悪いユーチューバーってイメージしかないわ
41: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:17:41.61 ID:E73OB3Ht0
チョコレートスモーカーズとかが活躍してた時好きやった
43: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:17:59.21 ID:pAQpl85A0
4人も集めて一本5万では解散するしかないやろ
45: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:18:30.52 ID:EItn/Kjx0
バリュー事件のときから登録者一切増えてない気がする
48: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:19:30.14 ID:S+BUjibF0
1ヶ月前のでも再生回数見ると4〜5万再生しか伸びてねーな
何で180万近くも登録あるのか謎やな
何で180万近くも登録あるのか謎やな
54: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:20:37.81 ID:/15b8Akg0
>>48
飽きられるとすぐ伸びなくなる
つべ民は切り替えが早いんや
飽きられるとすぐ伸びなくなる
つべ民は切り替えが早いんや
58: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:20:52.88 ID:HxzNUFtD0
>>48
使われなくなったアカウントとかもあるだろうしそういうのが登録したままで残ってる
使われなくなったアカウントとかもあるだろうしそういうのが登録したままで残ってる
66: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:22:51.02 ID:23rqeVWda
>>48
プレゼント企画で増やした登録者だからほとんど死に垢なんやろな
プレゼント企画で増やした登録者だからほとんど死に垢なんやろな
154: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:56:36.38 ID:1o2MXkEY0
>>48
キズナアイとかもやけど飽きられると知名度と人気が乖離し始めるんよな
見ないけど登録する記念登録ってやつも多いやろうし
キズナアイとかもやけど飽きられると知名度と人気が乖離し始めるんよな
見ないけど登録する記念登録ってやつも多いやろうし
51: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:20:21.82 ID:g29YvVvta
昔はガチで人気あったのになあ
57: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:20:48.26 ID:Gyp9zLyK0
オワコンボーイズになってたんか
64: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:22:03.98 ID:uawCfzA4a
ヘキトラも解散したし古参は散り散りになってるね
68: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:23:42.48 ID:zmF68QxIa
ヒカルやラファエルが人気になる頃に人気だった奴らが禁断ボーイズや
YouTuber全盛期は2015~2017やね
YouTuber全盛期は2015~2017やね
69: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:23:47.01 ID:n4KK2cbk0
盛者必衰
コムドットもアラサーになると成立せんやろあの芸風
コムドットもアラサーになると成立せんやろあの芸風
74: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:25:48.99 ID:lqY4VBTl0
コイツらのおかげでYouTuberは迷惑かける存在みたいなイメージ定着したよな
75: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:26:01.28 ID:67sVwZpO0
よくわからんけど量産型陽キャ集団やろどうせ
コムドットと変わらん
コムドットと変わらん
スポンサーリンク
83: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:28:55.84 ID:o+AP9qwNp
コムドットも数年後こうなるよ
87: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:31:10.39 ID:Ke5LCDkO0
永井先生とかokailoveって今何してん?
この2人こそ配信の元祖やろ
この2人こそ配信の元祖やろ
114: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:39:52.52 ID:ttIEyna7a
>>87
永井先生はミルダム、弟の博之はTwitchで活動中や
永井先生はミルダム、弟の博之はTwitchで活動中や
123: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:45:09.64 ID:OWiPzaJz0
>>87
オカイラブ懐かしい
子供が家出配信してるとか当時びっくりしたわ
オカイラブ懐かしい
子供が家出配信してるとか当時びっくりしたわ
89: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:31:59.83 ID:YQMHWjv9a
嘘だろ…
91: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:32:20.54 ID:1tBbOD920
グループ系は年取るときついな
93: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:32:49.75 ID:WO4uh+c20
111: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:38:37.46 ID:xJ/HFKURa
>>93
一番上ええやん
一番上ええやん
95: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:33:16.93 ID:10z3MQ740
昔ヒカルと一緒にやってた奴らやろ
バリュー騒動以降は知らん
バリュー騒動以降は知らん
99: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:33:53.90 ID:tN/rToq8p
たまには水溜まりボンドの事思い出してあげてください
105: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:36:22.34 ID:RdKrohrh0
100: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:33:59.63 ID:CU7FArBDd
YouTubeって100万人とか目指すよりも数万人のファンのニーズに合った事するのを目指した方が労力的にも良さそう
106: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:36:33.04 ID:WO4uh+c20
116: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:40:33.36 ID:WO4uh+c20
もう再生数数万ぐらいしかいけない落ちぶれまくったチャンネルの人気の動画見ると
再生数1000万とかいっててあまりの落差に泣けてくる
しかもそういう動画が4、5年前のやつばっかなのも余計泣ける
再生数1000万とかいっててあまりの落差に泣けてくる
しかもそういう動画が4、5年前のやつばっかなのも余計泣ける
117: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:41:44.55 ID:qnXfj3yI0
結局登録者100万人単位の奴らって落ちぶれると誰でも数万再生に落ち着くんやな
どんなYouTuberでも固定で見てくれる層が数万はおると考えるとまぁ細々と食ってけるんちゃう
どんなYouTuberでも固定で見てくれる層が数万はおると考えるとまぁ細々と食ってけるんちゃう
118: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:42:16.86 ID:ewvpJfzT0
みんな落ちぶれていってるのにヒカキンはすごいな
166: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 17:02:11.16 ID:32enP2Owp
>>118
ヒカキンはYouTuberの顔だからな
よく分からんけどヒカキンって奴が有名だから見てみるかとなりやすい
ヒカキンはYouTuberの顔だからな
よく分からんけどヒカキンって奴が有名だから見てみるかとなりやすい
119: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:42:19.16 ID:VccoOTMzM
誰もコスモハイツの話してなくてわろた
120: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:42:58.47 ID:H1LX48wo0
迷惑行為ばっかで嫌いやった
スポンサーリンク
124: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:45:18.89 ID:BdqmQyBT0
メイウェザーネタが一番面白かったわ
127: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:47:06.16 ID:Pezgs/JY0
やっぱ一芸に秀でないと人気商売って10年もできないんだなあ
128: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:47:12.07 ID:3AXZtJ3f0
いっくんが頑張ってる時はよくみてたけど、ヒカル事件からなんか狂いだしたよな
それ以来全く面白くなくなったし、まだ解散してなかったんやって感じやわ
それ以来全く面白くなくなったし、まだ解散してなかったんやって感じやわ
129: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:47:17.43 ID:tZVpXdMI0
ラファエルも今低迷してる
130: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:47:21.49 ID:SlinNwPH0
広告費下がりすぎって言うからな
0.1~0.2円とかだと5万~10万再生とかじゃ
グループじゃ無理だろう
0.1~0.2円とかだと5万~10万再生とかじゃ
グループじゃ無理だろう
132: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:48:21.68 ID:fR84PTaq0
ヒカルはこいつら置いてけぼりにしたんか?
133: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:48:30.07 ID:wtT81vJLM
グループのとこは廃業しまくってるな
136: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:49:02.45 ID:WO4uh+c20
はじめしゃちょーもここまでひどくはないけどだいぶ落ちぶれてるな
何よりもうやる気なさそう
何よりもうやる気なさそう
137: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:49:52.35 ID:oxR2yfwp0
>>136
一生分儲けたんやろ
一生分儲けたんやろ
143: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:50:55.12 0
>>136
6月の最初に毎日投稿したらアベレージ50万しか無かったな
6月の最初に毎日投稿したらアベレージ50万しか無かったな
146: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:52:37.13 ID:0O91ibVX0
全動画で数万再生出てたら食うには困らんやろ
150: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:53:59.10 ID:IvYhOM2J0
またかよ
動画一切観てないけど
動画一切観てないけど
152: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:55:50.21 0
総再生数
禁断ボーイズ 7年で7億
コムドット 3年で22億
格が違いすぎるなぁ
156: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:57:51.13 ID:xJ/HFKURa
>>152
コムドットって事務所所属してるんか?
コムドットって事務所所属してるんか?
153: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:56:05.84 ID:C2081x1b0
解散発表で登録者のびてそう
155: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:57:46.76 ID:4IMfs4HHM
手越とか金にならんのか全然上げなくなったが
なぜか1万再生もないゲーム動画だけ上げ続けてる
やっぱネタ切れすんだろうな
なぜか1万再生もないゲーム動画だけ上げ続けてる
やっぱネタ切れすんだろうな
162: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 17:00:22.48 ID:FlZ/CjU00
>>155
陣内もそうなりつつある
陣内もそうなりつつある
163: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 17:01:11.54 ID:1o2MXkEY0
>>155
芸能人Youtuberはスタッフとか編集とかテレビの感覚で人使うから利益率くっそ悪いらしい
芸能人Youtuberはスタッフとか編集とかテレビの感覚で人使うから利益率くっそ悪いらしい
158: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:58:39.21 ID:aANXNWn30
マジで誰
159: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:59:05.31 ID:HNX5rzV10
ヒカルに巻き込まれてオワコンになったのに、そのヒカルが禁断は実力不足だから自業自得とか言ってて引いたわ
160: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:59:52.31 ID:dyMde6IK0
youtuberとか詳しくないけど
チャンネル登録100万あっても厳しい世界なんやな
チャンネル登録100万あっても厳しい世界なんやな
スポンサーリンク
161: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 17:00:00.40 ID:4M59SgdpM
最近は登録チャンネルの動画を見やすくなったから
みんな整理する
オワコンのやつは登録者数ほんとにどんどん減るよ
みんな整理する
オワコンのやつは登録者数ほんとにどんどん減るよ
167: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 17:02:28.93 ID:EWn+lp9w0
youtubeって見なくなったチャンネルの動画はトップに全く出なくなるし左の登録欄は登録した順に積み上がってくからなぁ
久しぶりに自分の登録チャンネル見たらそういやこんなやつ見てたなぁってのが一杯出てきた
久しぶりに自分の登録チャンネル見たらそういやこんなやつ見てたなぁってのが一杯出てきた
168: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 17:02:35.62 ID:yRkUttlGM
Youtuberって言葉が出てきたの2014やろ もう8年たってるし脱落する奴らがでてきてもおかしくないな
169: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 17:02:42.92 ID:nUE8HVROM
スタッフとか含めて4人も5人もいて
アベレージ10万いかないんじゃそりゃ無理だろ
アベレージ10万いかないんじゃそりゃ無理だろ
172: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 17:03:40.11 ID:EZeKwKKz0
先行者利益はかなりあったんじゃない
179: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 17:08:23.19 ID:jsoWOYtQ0
月再生170万再生だったわ
広告収益50万円を山分けはキツいな
1人ならええんやろうけど
広告収益50万円を山分けはキツいな
1人ならええんやろうけど
180: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 17:08:24.68 ID:nIfaXPxP0
なっつ
YouTubeの視聴者プレゼントがガチやと信じてた中学生の頃見てたわ
YouTubeの視聴者プレゼントがガチやと信じてた中学生の頃見てたわ
108: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 16:37:25.40 ID:tN/rToq8p
先に始めただけのつまらない奴らがどんどん消えていく
スポンサーリンク